
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
内心では腹が立っている人もいれば、本当に怒ってない人もいるんですよ。
人の考えや価値観、性格は一括りにはできませんからね?
でも、常に相手の気持ちを考えることは大切なことです。
No.6
- 回答日時:
お書きになったまま理解するなら、怒るようなことではないし、本人が怒っていないと言ってるのにファンが怒るのはおかしいです。
「出来ないか?」と聞くのは特に悪いことではないですし、「カメラマンが素直に受け入れた」のなら何も問題ありません。
集団ゆえのファンによる行き過ぎた正義感です。
モデルの方によるとアクロバットのリクエストは以前からあったようでして「撮影当日にカメラマンを落胆させたくない」「誰にも辛い思いをさせたくない」という想いからXで意思表明を行ったようでして、初見カメラマンからの謝罪も考慮してこれ以上事を大きくしない方向を選んだのかもしれません。
ただ…本人が怒っていないと言ってるのにファンが怒るのはおかしい。という考え方は不思議に感じます…
No.4
- 回答日時:
おさえられる範囲内ですよってこと
第三者として聞いたトラブルになりますがバク転等が出来る撮影会モデルの方が初見カメラマンから「アクロバットは出来ないか?」と催促される被害があったようです。
ただ…アクロバットは難しいという事を初見カメラマンが素直に受け入れたのと事態を重く見た初見カメラマンがモデルの方に直接謝罪したのもあるかもしれませんが、モデルの方はカメラマンとファンの皆様に怒っていない事を伝えたようですが…ファンの皆様はカメラマンに対してかなり怒っているみたいですし、モデルの方も内心ではかなり怒っていると見て間違いない気がします。
私に厳しく指摘して下さった方の教えがよくわかります。
No.3
- 回答日時:
「無茶なお願い」はよくあることで、真面目に怒っていたらやり切れないという実情はあると思います。
相手の無知からくる不可能事案もよくあるかもしれません。それが仕事ならば、出来る出来ないは別にしても、「無茶なお願い」にそれなりに対処するのも仕事のうちでしょう。
仕事だと思って対応している人に、「怒っていないよ」と答える人が多いのかもしれません。
ただ、いずれにしても、「無茶なお願い」とは、ある意味、一種のクレーマー的行動に近い場合が多そうですから、「とある方々」の厳しい指導は的を射ていると思った方が良いと思います。
第三者として聞いたトラブルになりますがバク転等が出来る撮影会モデルの方が初見カメラマンから「アクロバットは出来ないか?」と催促される被害があったようです。
ただ…アクロバットは難しいという事を初見カメラマンが素直に受け入れたのと事態を重く見た初見カメラマンがモデルの方に直接謝罪したのもあるかもしれませんが、モデルの方はカメラマンとファンの皆様に怒っていない事を伝えたようですが…ファンの皆様はカメラマンに対してかなり怒っているみたいですし、モデルの方も内心ではかなり怒っていると見て間違いない気がします。
私に厳しく指摘して下さった方の教えがよくわかります。
No.2
- 回答日時:
怒ってるか怒ってないかではないと思います。
迷惑をかけたのなら相手が怒ってなくても反省すべきで、「怒ってない」と言われたからチャラ、とはなりません。
怒ってるから謝る、怒ってないから謝らなくていい、ではないということですね。
第三者として聞いたトラブルになりますがバク転等が出来る撮影会モデルの方が初見カメラマンから「アクロバットは出来ないか?」と催促される被害があったようです。
ただ…アクロバットは難しいという事を初見カメラマンが素直に受け入れたのと事態を重く見た初見カメラマンがモデルの方に直接謝罪したのもあるかもしれませんが、モデルの方はカメラマンとファンの皆様に怒っていない事を伝えたようですが…ファンの皆様はカメラマンに対してかなり怒っているみたいですし、モデルの方も内心ではかなり怒っていると見て間違いない気がします。
私に厳しく指摘して下さった方の教えがよくわかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女を金で買う=女をモノ扱いし...
-
好きなタイプの顔が人によって...
-
性格・体質
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
いわゆる『絶叫系』アナウンサ...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
一般言う「毒親」問題と「反抗...
-
尊大で自分が常に人より上だっ...
-
反抗期というのはかなり親の資...
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
なぜ~~と言うようなことをす...
-
偶然ではありえないことを偶然...
-
先のことばかり話題にしたがる...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
あおり運転する人間の心理
-
理由もなく赤の他人に親切にす...
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
「あなたって冷たいよね」って...
-
自分も小さなことに悩んでここ...
-
ろくな回答が付かないのは「質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理由もなく赤の他人に親切にす...
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
あおり運転する人間の心理
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
偶然ではありえないことを偶然...
-
質問にケチつけてくるやつって...
-
なぜ電車で座らない人がいるの...
-
できた彼女が「競馬をやめてほ...
-
「賛同者が欲しいんだろ」とい...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
お礼しない人の心理
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
自分も小さなことに悩んでここ...
-
尊大で自分が常に人より上だっ...
-
「勝ち組」とか「負け組」とか...
-
もしリアルで嫌悪する人物の投...
-
男の視線(゜_゜)を感じた時の娘...
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
ろくな回答が付かないのは「質...
おすすめ情報