
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ダメですね。
定期券については、購入時に決めた経路・ルートでしか使用できないことになっておりますので。
ちなみに、決めたルート以外に使用していることがバレると、定期券を没収されたうえ、【使用開始日からバレた日までの期間×当該普通運賃×3倍】の料金を徴収されることになっております。
ちなみに、かつてJRの6か月定期券の区間外使用が発覚し、50~100万円を請求された人もいたようです。
なので、止めといた方がよろしいかと。
【ご参考】
●JR東日本旅客営業規則
(定期乗車券が無効となる場合)
第168条 定期乗車券は、次の各号の1に該当する場合は、無効として回収する。
(11) 係員の承諾を得ないで、定期乗車券の券面に表示された区間外の区間を乗車したとき又は第161条第2項の規定に違反して乗車したとき。
No.11
- 回答日時:
>定期券は、同じ会社の電車であれば、購入時に決めた経路以外のルートも使えるのでしょうか?
使えません。使えたら、同じJR東日本なので青森経由でも使えることになってしまいます。
>例えば、吉祥寺→(JR中央線)→東京の定期券を購入した場合、吉祥寺→(JR中央線)→新宿→(JR山手線)→東京という経路で利用することは可能ですか?
可能なのは、山手線で東京駅以外(代々木~有楽町または新大久保~神田)のどこかの駅で改札を出る場合です。当然、新宿駅から降車駅までの運賃を支払う必要がありますが、Suicaであれば自動的に計算してチャージから引いてくれます。山手線経由で東京駅まで行ってしまってはいけません(が、残念なことに所要時間が大きく変わらない経路外の路線に乗車したことが本人以外誰にも分からないため、改札を出ることができてしまいます・・・)。
No.10
- 回答日時:
JRの場合、例外規定が明記されていない限り、指定された経路しか利用できません。
このエリアでの例外規定は
大宮〜赤羽間(これは東北本線だから)
品川〜横浜間(これは東海道線だから)
ぐらいで、定期はできません。
ただ、ほとんどが自動改札なので、できてしまう…というのが…ですね。
(経路内で改札を出ることをしない限り)
No.8
- 回答日時:
おはようございます。
【回答】
定期券は経路通りでしか使えません。
もし、新宿駅から山手線内回りで東京駅に行く場合は、経路から外れてしまう代々木駅⇨渋谷、品川経由東京駅までの運賃が別途必要となりますし、代々木駅から東京駅の間の山手線各駅で降車する際は精算にしないと降りられません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【解説】
例として定期券の代金を上げておきます。(1か月通勤定期券大人の場合)
▪中央快速線だけで吉祥寺駅⇔東京駅 ¥12,290
▪中央線+新宿駅乗り換え山手線で吉祥寺駅⇔東京駅 ¥14,640
質問者様が考えている事が出来るのでしたら、定期券代金も同じでなければおかしいですよね。
区間内なら経路を問わず最短経路で計算する乗車券と異なり、定期券は実乗のキロで計算しています。
その為、上記の例の通りで代金に違いが出てくるのです。
No.7
- 回答日時:
>購入時に決めた経路以外のルートも使えるの…
それができるなら、例えば
・吉祥寺→(JR中央線)→八王子→(JR横浜線)→東神奈川→(JR京浜東北線)→東京
とか、もっと大回りして
・吉祥寺→(JR中央線)→名古屋の近郊金山→(JR東海道線)→東京
なんて乗り方ができてしまいます。
----------------------------- 引用 -----------------------------
図のそれぞれの大都市近郊区間内のみを普通乗車券 (←ここ大事) でご利用になる場合は・・・・
https://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html#05
定期券は購入時に申告したルートでしか乗れないのです。
No.5
- 回答日時:
入り口と出口が同じであれば、見た目の不自然さはないですね。
ですがそれは、今や死語となった「キセル行為」ですね。
※ キセル=煙管
文字通り煙に巻くナンチャッテー♪
正しい日本語での煙管とは、
https://trafficnews.jp/post/82596
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 定期券の購入 4 2022/10/15 13:53
- 電車・路線・地下鉄 蘇我駅から中野駅までの定期券の購入について 6 2023/03/16 16:49
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロ東西線から東京メトロ丸ノ内線を使う範囲で定期券を購入予定ですが、どちらの路線の定期券でも、 2 2024/05/07 23:43
- 電車・路線・地下鉄 学割定期券購入 4月から大学通学の為に定期券購入 鷹の台駅から坂戸駅 西武国分寺線 西武新宿線 東武 3 2024/04/02 13:41
- 電車・路線・地下鉄 【急募】PASMOで東京モノレールの定期券を買うには? 1 2022/12/18 17:17
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 電車・路線・地下鉄 山手線一周の乗車券を発券することは可能? 8 2023/05/21 19:51
- 電車・路線・地下鉄 日暮里駅での乗り換え方法について質問です。 京成線からJR線に乗り換えます。 京成の定期券(PASM 3 2023/06/27 21:44
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 電車・路線・地下鉄 JR乗車券について 一筆書き乗車券 3 2023/10/10 21:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ大阪から東京まで在来線の特急がないのですか? 寝台特急サンライズ瀬戸と出雲はいつも満席で しかも
電車・路線・地下鉄
-
正直言ってJRはなぜ土浦勝田間で止めずに途中の取手勝田で止めるんですか? 土浦勝田だったら折り返し土
電車・路線・地下鉄
-
特急列車に乗る際、窓口で切符を買うとき、「特急券と乗車券を下さい」って言った方が良いのですか?それと
電車・路線・地下鉄
-
-
4
総武線快速グリーン車にて 旦那とグリーン車に乗ったところ、1人で乗っているお客さんたちほとんどの人が
電車・路線・地下鉄
-
5
都区内発都区内着の乗車券
電車・路線・地下鉄
-
6
バリ得こだまは旅行ですか?
電車・路線・地下鉄
-
7
JRの青空フリーパスというのを買えば2620円で名古屋から鳥羽の往復ができるで合ってますか? また、
電車・路線・地下鉄
-
8
電車の折り返し 電車が本線で折り返しするとき、運転士が、一番前から後ろに移動する時間掛かります。 車
電車・路線・地下鉄
-
9
120mmマルス券について。
電車・路線・地下鉄
-
10
富山地鉄の富山駅って何のために高架化するんですか?
電車・路線・地下鉄
-
11
JRの運賃計算について教えてください(同じ運賃額の区間なのに運賃計算サイトでは値段が異なります)
電車・路線・地下鉄
-
12
都道府県の代表する駅中には何故100円ショップが入っていないのでしょうか?入ってる所も中にはあるかも
電車・路線・地下鉄
-
13
通学定期券で不正なことをして鉄道会社を怒らせるとその学校は通学定期を買えなくなるという話を聞いたこと
電車・路線・地下鉄
-
14
おしょしゅ(恥ずかしい)お話ですが、花巻駅の改札内のベンチにきっぷを置いたまま列車に乗ってしまった。
電車・路線・地下鉄
-
15
岡山駅から大宮駅までの切符で山手線内の駅に途中下車は可能ですか?
新幹線
-
16
ローカル線の列車の乗客用の窓に木の枝が当たることがあり気になるので、鉄道会社から沿線の地主さんに連絡
電車・路線・地下鉄
-
17
連絡乗車券は複数の他社路線が入っていても大丈夫なんですか? JR→他社A→JR→他社B→JRみたいな
電車・路線・地下鉄
-
18
グリーン車荷物を置いている席 グリーン車でI席分しか料金を払っていないのに、空席に荷物を置いて、人が
電車・路線・地下鉄
-
19
スイカとJR東海のエリアがつながっていないのは何故ですか? いいかげんつながってもいいと思うのですか
電車・路線・地下鉄
-
20
北陸鉄道の野町駅はなぜあんな中途半端な場所にあるのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
撮り鉄をしていますが富士急線...
-
柘植駅乗り換え 普段電車を使わ...
-
障害者割引の途中下車について
-
JR東日本について
-
鉄オタって、一般人と比べ、鉄...
-
船橋市の地盤沈下が顕著になっ...
-
成田空港の空港第2ビル駅から成...
-
関西本線名古屋口での313系の運...
-
在来線電車の回生電力を、補助...
-
京王井の頭線
-
長野から十日町に行く列車は直...
-
日暮里舎人ライナーの車内はな...
-
電車の座席について。 からだの...
-
鉄道の営業係数の単位は、「円...
-
大阪メトロのエンジョイエコカ...
-
京王線
-
新幹線のチッケットで品川駅か...
-
京阪電車通勤快速の停まる駅は...
-
先程、ある駅が終点の電車から...
-
なぜ日本は全国、地下鉄のよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車って1番後ろの車両混んでま...
-
海が見える駅で最も高い駅はど...
-
電車で女性専用車両があるのに...
-
jrの北近畿方面はまだICOCAが導...
-
どうして鉄道だけが乗った時、...
-
新幹線の東京-新神戸のチケット...
-
駅で堂々とタバコを吸っている...
-
皆さんは仕事以外で、電車に乗...
-
山手線の駅で、無くなっても困...
-
JR福知山線が1980年代に複線電...
-
電車に乗る時に、高齢者に座席...
-
通学定期についてなんですけど...
-
新幹線のチッケットで品川駅か...
-
終電を逃した場合
-
中央快速線の通勤電車のグリー...
-
電車の座席について。 からだの...
-
特急しらさぎの需要は低いこと...
-
北陸新幹線敦賀延伸前の北陸本...
-
定期券についての質問です A→B→...
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
おすすめ情報