
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
…機種名わからんとなぁ。
(1)撮像素子の限界
画素数自体は8Kだけどサイズ自体が小さい撮像素子だと、明るいところ以外ではノイズが目立って4Kとして使うほうがマシなことはよくあります。
(2)そもそも8Kで撮影されてない
撮像素子が実は4Kで出力フォーマットだけが8Kという、いわゆる疑似8Kだったりすると条件が揃わない限り素子の性能通りのフォーマットのほうが良くなりがちです。
(3)レンズの限界
8K画像を撮影するためには、レンズもそれなりの性能が必要です。当然お高くなりますし、サイズも大きく重くなりがちです。(1)にも関連しますが、明るすぎてレンズが絞り込まれている場合には回折現象によりかえってボケるという状況もあり得ます(高級機だと内蔵NDフィルターなんてのが入ってるんですが)。
(4)質問者が下手くそ
画素数が大きくなると実は手ブレも目立つので、撮影者の技量が反映されます。手ブレ補正にも限度があります。ブレるのが前提のスマホと違い、ビデオカメラは機種ごとに設計時に想定される撮影者の技術に差があるので、ブレないように撮ろうとする上級者向けの製品を初心者が使うと残念なことになったりします。(で、初心者向け機種は(1)〜(3)が弱くなりがちなので余程条件が良くないと残念な画質になりがち。)
(5)質問者が(以下略)
単に質問者の画質評価が変、という可能性もあります。上級者が見たら自然な明暗になっていると評価するところを、初心者が見るとぼやっとしてると評価するなんて話は普通にあります。
No.4
- 回答日時:
前に40型の4kテレビと40型のフルハイビジョンの比較をお店で見た時にフルハイビジョンの方が綺麗でした。
モニターサイズに合った画素数があるようです。8Kは大型の8K対応テレビでないと良さは分からないどころか落ちるでしょう。細かすぎても駄目と聞いた事があります。No.3
- 回答日時:
カメラの性能高くても、それをみる為のデバイス性能が低かったらそうなります。
あなたは、8Kで撮影したものを8Kのモニターで見ていますか?
4Kとか、フルHDのモニターでは8Kの映像は見れませんので。
最近のカメラは、10bit撮影できるカメラが出ていますが
スマホとか、普通のモニターは8ビットまでしか出力されないので
10ビット撮影する場合も、モニターが10ビットに対応していないと
画質が悪くなります。
No.2
- 回答日時:
夜間の暗いところでの撮影じゃないですか?民生用のビデオカメラは業務用よりうんと安価に作られており、レンズの性能も撮像板の性能も、業務用に比べるとうんと見劣りします。
日中の明るいところで撮ればきれいな映像が取れるはずです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯の外カメビデオで撮影した...
-
GoProMAXでLRV、THMファイルが...
-
Webカメラ Spedal FF931がPCに...
-
古いテープ式ビデオカメラ(Pan...
-
MP4 のファイルをそのままDVD ...
-
動画の夜間撮影についてお伺い...
-
SONYのハンディカムについて
-
アクションカムの水平器機能、...
-
カメラで動画・ムービー撮影の...
-
iPadにリアルタイムで動画を映...
-
Webカメラを買いましたデスクト...
-
SONYのWビデオカセットデッキ2...
-
miniDVカメラSONY HDR-HC3でLP...
-
詳しい方お願いいたします!
-
運動会などに最適なビデオカメ...
-
コンパクトカメラ VIRAN v8の使...
-
ビデオカメラ、撮影時の画質は...
-
ビデオカメラの解像度です。 8k...
-
ビデオカメラの撮影内容をテレ...
-
初心者でも使えて安いビデオカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯の外カメビデオで撮影した...
-
アクションカムの水平器機能、...
-
GoProMAXでLRV、THMファイルが...
-
Panasonic ビデオカメラ編集ソ...
-
Corel Digital Studioの動画をS...
-
BDの動画より音楽のみをpcへ取...
-
miniDVを複数のビデオカメラで...
-
AKASO7000 PRO の日付設定の仕方
-
ビデオカメラ 音割れ panasonic
-
カメラで動画・ムービー撮影の...
-
爪が折れたVHSビデオテープのDV...
-
ゆっくりムービーメーカー4に使...
-
SONYのハンディカムについて
-
詳しい方お願いいたします!
-
古いテープ式ビデオカメラ(Pan...
-
iMovieに取り込んだはずの動画...
-
昔記録したDVDビデオカメラの複...
-
動画撮影に詳しい方に質問です...
-
防風マイクを使用すれば、息の...
-
ビデオカメラについて。すいま...
おすすめ情報