
自分は女性です。
学生の時から「人より強く見られたい」思いが強く、女性ではまだまだ珍しいガチの歩き旅や自転車旅を行ってきました。もちろん好きだからということもありますが、どこか「人よりも強く見られたい」という思いがありました。
この強く見られたい、強さを見せたいという感情は本来メスを獲得するためのオスの本能であり、男性ホルモンのテストステロンから来るものだと聞きました。自分は性別は女性で性自認も今のところはまぎれもなく女なのですが、強く見られたいという女性の感情はどんな心理なのでしょうか?
子供を守る本能の「女は強し」とはまた違う気がします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は職業柄。
その人の問題について関わります。強さを顕示する女性らのケースも取り扱いました。その経験の一端を申し上げます。強く見せたい、強く見られたいという欲求が高い女性の根幹は「孤独を求めている」です。
およそ男性の場合「強さ」は、コミュニティを率いる能力の表現ですが、女性の場合「強さ」は、コミュニティを必要としないことを顕示しコミュニティからの離脱を可能とするものです。
およそ女性は、自分の性やその結果の出産育児を欲求する時、コミュニティを求めます。求める動機は「弱さ」ですね。そして、我が子には母なる「強さ」を示します。それは、コミュニティ(保護)に自分を委ね、委ねることをコミュニティからも要求され、そして我が子についてはコミュニティ(外敵)から守り、その義務をコミュニティからも課されるという、ダブルバインドを社会機能として保有します。
ダブルバインドは矛盾する拘束ですので、女性は心理的混乱、不安や罪悪感を得るのが、必然的です。
それらを拒絶したい、そういう欲求を持つ女性は、コミュニティから離脱することを可能とする「強さ」を顕示しますが、一方でコミュニティを求めざるを得ない「弱さ」である自分の性やその結果である出産育児を断念する場面に直面します。さらには「強さ」を顕示し承認を受けたいという欲求があればあるほど、その承認を得たい対象から遠ざかります。
ここでも、ダブルバインドトリプルバインドが発生し、本人はますます心理的混乱を抱えるのですね。
女性性とは、この社会の矛盾を飲み込み包摂する役割りを持つのだ、と言ってしまえばそれまでですけれどね。
性をジェンダーという問題で考える時、産まれながらの「女」や「男」などこの世にいない、「女」とは「男」とは、選択し決心してこそ成るものだと、私はつくづく思うのです。
どうにも、ボヤッとした回答で、すみません。
No.8
- 回答日時:
強く見られたいという女性の感情は
どんな心理なのでしょうか?
↑
テストステロンが多い
女性なんでしょう。
だから闘争心旺盛。
テストステロンが多い女性は
社会で活躍しますが、
反面
妊娠障害を起こし易くなります。
ワタシの嫁さんも
戦闘的です。
サイヤ人みたいです。
ワタシの手伝いを拒否します。
男などに頼らない。
利用はする。
子供を守る本能の「女は強し」
とはまた違う気がします。
↑
あれは愛情です。
愛する我が子を護るためなら
素手でゴジラにも向かっていく。
男性ばかり救助の理由「女性は子供抱えたまま溺れた」
移民750人乗る船沈没…82人死亡500人超不明 ギリシャ沖
https://www.fnn.jp/articles/-/545986
奥様、なぜ男性であるあなたとご結婚されたのでしょうかと思いましたが
>男などに頼らない。
利用はする。
なるほどと思いました。
これはこれで女性の利点を生かしていますね。
No.5
- 回答日時:
家族で傷ついていませんか?私はアダルトチルドレンで母のメンタルケアをやってきてボロボロになっていました。
母は父を悪魔だと言い続け私は自分を犠牲にした結果、父をどうにかしないといけないと思い舐められたくないとか、力を示したいという気持ちが人並み以上となりました。ダンプ松本さんと同じくらいの気持ちですね。母を守るためです。結果大人になり元凶は母の精神疾患とわかりがっくしですが、女性らしさという気持ちはわかりません。外見も中身も女ですしおしゃれもスタイル維持も欠かしませんが弱くなんていたくもないと思います。しかしそれこそが、本当はもう弱くて今にも崩れそうなメンタルを放置していたんだなと痛感して今は自分のメンタルケアをしています。親とも疎遠にして、夫婦で支え合って生きています。なお子供はいません。
貴方様もご自愛ください。
No.4
- 回答日時:
歩き旅や自転車旅というのは、基本は一人旅ということでしょうか。
であれば、やり投げの北口榛花さんみたいなイメージでしょうか。北口さんはやり投げに特化して強さを追求し、そのためにチェコに単身で渡って現地のコーチに師事し、ついに念願の金メダルをゲットしましたが、まだまだ世界記録突破を目指してやる気満々です。
北口さんに限らず、トップを目指す女性アスリートは、女性的でありながらも男性的な強さを追求している人だらけでしょう。
であれば、アスリートに限らず自分に強さを求める女性はけっこう多いのかもしれません。
おそらくこの強さは、スポーツに限らず、社会的自立性に大きく関わっているのでしょう。ある意味、男には頼りたくないというか、女も含めた他人に頼りたくないという生き様の女性ということでしょうか。
No.3
- 回答日時:
>強く見られたいという女性の感情はどんな心理なのでしょうか?
あなたは「女性」ではなく「あなた」という個体です。
あなたは「人より強くみられたい」と思っている、、ただそれだけでは?
ちなみに、ガチの歩き旅や自転車旅行のなにをして強いのかは私からするとさっぱりです。旅行なんて別にしないならしなくていいものだし。
つまり、あなたがそう思っているだけだということです。
そして、それでよいと思います。
つまるところ、心理は「自己満足」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女を金で買う=女をモノ扱いし...
-
好きな女性がとてもかわいくて...
-
バイリンガルトリリンガルの人...
-
好きなタイプの顔が人によって...
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
いわゆる『絶叫系』アナウンサ...
-
性格・体質
-
一般言う「毒親」問題と「反抗...
-
尊大で自分が常に人より上だっ...
-
反抗期というのはかなり親の資...
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
理由もなく赤の他人に親切にす...
-
「あなたって冷たいよね」って...
-
偶然ではありえないことを偶然...
-
男の視線(゜_゜)を感じた時の娘...
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
先のことばかり話題にしたがる...
-
あおり運転する人間の心理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理由もなく赤の他人に親切にす...
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
あおり運転する人間の心理
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
偶然ではありえないことを偶然...
-
質問にケチつけてくるやつって...
-
なぜ電車で座らない人がいるの...
-
できた彼女が「競馬をやめてほ...
-
「賛同者が欲しいんだろ」とい...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
お礼しない人の心理
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
自分も小さなことに悩んでここ...
-
尊大で自分が常に人より上だっ...
-
「勝ち組」とか「負け組」とか...
-
もしリアルで嫌悪する人物の投...
-
男の視線(゜_゜)を感じた時の娘...
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
ろくな回答が付かないのは「質...
おすすめ情報