重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ゲッターズ飯田さんのサイトの占い、ほとんど当たってないけど、何で人気があるのかな?

適応障害になった時期が、月ごとの、運の折れ線グラフが高くなってたのは、どう見てもおかしいけど?

今の人生も、低迷なので、退会しました。

A 回答 (7件)

日本人一般大衆の占い見識レベルは非常に低いからです


巷の書店に置いてある占い本の多くが低級、初級ならぬ始めの一歩初心者向け、偽書、偽装工作本であり
そのレベルの占い師も数多くいるからです
    • good
    • 2

風水みたく、こうやれば良くなると、信じ込みたい気持ちが働くからさ。


ためになる事も言ってくれてたりするからさ。
    • good
    • 1

↓こんなもんです。

この後、御乱行でずっと謹慎中です。
「ゲッターズ飯田さんのサイトの占い、ほとん」の回答画像5
    • good
    • 7

ゲッターは。

数ある占い師界隈でダントツあたらない占い師でしょ人気は毒舌だからじゃない?バカにした感じのみくだしとか。
    • good
    • 5

人気があるのは知名度があるから。



知名度があるのは、言葉の使い方が革命的だったから。手相占いで今までの一般的な生命線とか頭脳線などの言葉を使わず、例えば「KY線」など今時の言葉に変えたのがポイントだったと思います。その表現方法を面白がってマスコミが取り上げた結果です。

どんな占いもすべて当たるわけではありません。

サイトの占いなどは、定型のものを組み合わせて表示させるようなプログラミングされているだけのものです。

占いはエンターテイメントだと考えたほうがいいと思います。
    • good
    • 1

あたって居ましたよ。

コロナも東北の津波も全部。特殊な個人の方に対して占っては居ませんから、あくまでも健常者で普通に働いて生活している方達に向けての占いです。個人的に見て欲しいなら有料サイトに行きましょう
    • good
    • 0

自分も疑問だった。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A