No.8
- 回答日時:
問題はありますが、セクハラではないです。
まず言論人や政治家など「自分の発言や行動に責任がある人」に対して組織外の人が批判的なことを発言しても「批判」であってハラスメントではありません。
ただし「中身は男」というのは、性差別的な侮辱になりえます(侮辱とセクハラの意味は違います)
高市氏は女性であり政治家であるだけで、政治家としての考え方が「故安倍首相と似ている」だけで《女性だから安倍氏のような主張をしてはいけない》という意味にもとれる批判をするのは「自由な意見表明」という人権を否定し、さらに「男女」において役割分担があるかような価値観を押し付けることになるので差別です。
No.6
- 回答日時:
問題無しです。
高市氏などは女性を叩くことで保守系男性たちから支持を集めた「名誉男性」ですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やたら「自由」という言葉で自...
-
メデイァは裏金議員にインタビ...
-
万博費用の税金で火事の工事を...
-
ちゃんと考えた人が言うことを...
-
同性婚賛成の方にお尋ねします...
-
早く出世したい議員さんたち
-
伊東市市長
-
言論統制を受けたことはありま...
-
昔と今の考え
-
この事件ってなんでバレたんで...
-
国分太一のやったこと、日テレ...
-
朝日新聞 「難民へのまなざし、...
-
アニメの巨匠。
-
京大や大阪大は男一人で子供を...
-
多様性を理解する=自己中ですか?
-
選択的夫婦別姓の子供の選択権...
-
中居正広は本当に反省してるん...
-
「富士山の救助ヘリ」有料化に...
-
なぜ何も生み出さない老人を養...
-
きょうだい児
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
伊東市市長
-
言論統制を受けたことはありま...
-
この事件ってなんでバレたんで...
-
社会はなぜ寛大ではなくなった...
-
ちゃんと考えた人が言うことを...
-
今は非常に「言論の不自由」の...
-
国分太一のやったこと、日テレ...
-
早く出世したい議員さんたち
-
きょうだい児
-
なぜ何も生み出さない老人を養...
-
出ちゃうと日本の大学って脳み...
-
アニメの巨匠。
-
日本学術会議が、国会、メディ...
-
同性婚賛成の方にお尋ねします...
-
京大や大阪大は男一人で子供を...
-
「富士山の救助ヘリ」有料化に...
-
ドバイ、ヤギ、がガチで洒落に...
-
中居正広は本当に反省してるん...
-
ちいかわについて
-
斎藤の最側近3人が斎藤の指示...
おすすめ情報