重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本って今の自民党から共産党になったら具体的にどう変わるんですか?

A 回答 (11件中1~10件)

中国や北朝鮮のような国になる


でしょうね。

志位和夫さんは、20年も党首で独裁を
敷きました。

日本全体がそうなります。


例えば中国。

習近平さんの隠し財産は75兆円ある
と米国が暴露しました。

イーロンマスクもびっくり。



○不破哲三の豪邸

共産党の不破哲三前書記長の邸宅がどれほど凄いものか、
末端の共産党員は知っているのだろうか。

門から屋敷に辿り着くまで、車で森の中を走る大邸宅なんて、
滅多に住めない。凄い蓄財力だ。
要するに、これが共産党。

「こうした人物が平等を標榜するのだから無茶苦茶」
「この中で専属シェフによる高級フレンチを食べてるわけですね。

『なぜ差別は無くならないのか?』とか言いながら」
「中国共産党と同じ構図ってことですね。


■用心棒と運転手、料理人が常駐する小学校よりデカい大豪邸
共産党の元書記長「不破哲三氏」の大豪邸は、
16年7月の週刊文春(文藝春秋社)の
「引退後も特権享受不破哲三は『赤い貴族』」
なる記事で紹介されている。

場所は神奈川の別荘地・津久井の山中深くにあり、
広さは3265平米(約九百八十八坪)。

航空写真でみると近所の小学校と変わらぬ
大きさを誇っている。
    • good
    • 0

今の中国(中華人民共和国)のようになります。



天皇皇族制度は廃止されて一般人となり、共産党以外の政党と宗教団体は、共産党の管理下に置かれて規模は大幅に縮小されます。
国会は事実上共産党の独占となり、選挙時点の立候補者は共産党の指示に基づく事実上の信任投票となります。国会の審議も共産党幹部を礼賛して終了です。
    • good
    • 0

有り得なさすぎて


考えるだけ無駄です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

得なんていらなくないですか?

お礼日時:2024/10/19 11:56

お隣の国の奴隷となります。

自由はなく、資産はすべて没収。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自由ないんですか!?

お礼日時:2024/10/19 11:56

たぶん、辞めるんじゃないかな

    • good
    • 0

「今の共産党」では絶対にそんなことはあり得ないでしょうし、


「今の共産党」が政権を取ったら 全員が心の準備もなしに政権に就くので オタオタするばかりで なにも新しい事はできないでしょう。

もし、非常に優秀な政治家が現れて共産党を盛り立てて政権を取ったら...
今と何も変わらないですね。 共産党員自身が自由主義経済に慣れてしまっていて共産主義体制なんて作らないでしょうね。
    • good
    • 0

ぬるい日本共産党は政権取る気はありません。


反対してれば飯が食える、今の体制が好きなんです。
共産党員になれば金むしられるだけですわ。
    • good
    • 1

共産党が与党になるのは、自民党が野党に転落する確率より1/1000以上低いので、杞憂です。


ちなみに日本共産党と中国共産党は犬猿の仲。自民党の方が仲良しです。
    • good
    • 0

中国及びロシアの一つの省となります


m(_ _)m
    • good
    • 0

お金持ちがよりお金持ちになります


それか
お金持ちの入れ替えがおこなわれて新しいお金持ちにかわるか
だとおもいます。
( ´ー`)y-~~
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!