
No.5
- 回答日時:
欧州でもネオナチズムが台頭し、ヒトラーを賛美する極右勢力もありますね。
ウクライナ戦争のマリウポリ攻防戦で有名になったウクライナのアゾフ連隊も当初は極右勢力の私的武装勢力として始まり、その後ウクライナ国軍に吸収されて極右色はかなり薄められましたが、彼らの親ロシア勢力に対する激しい攻撃は、ロシア軍の侵攻の口実にもされています。
ドイツ国内では法的に禁止されている部分もありますが、他国ではそれほどでもないでしょう。
ただし、ナチズムについては、イスラエルの背後にあるユダヤ系国際金融の力が現在でも非常に大きいので、各国政府とも公然とヒトラーを賛美する見解は云いにくいでしょう。
トランプ氏の元側近が「トランプ氏はヒトラーも良い事をやったと言った」と発言しましたが、ユダヤ系がこれに反発すれば大統領選に負けることはほぼ確定でしょう。だから即座にトランプ氏は否定していますね。
No.4
- 回答日時:
それだけを取り上げるからたたかれるんです。
あくまでも「けど」を付けたうえで・・・・・・が最低限必要。
それはそうと最近の情勢、ヒトラーの判断は正しかった?、なんていえそうな気配すら。
アメリカが拒否権発動のたびにアメリカ在住のユダヤ径住民、〇万人単位で消えてもらう必要もありそうに思えますね
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 韓国で、戦後の日本のように事実に基づいた歴史教育に変える事は出来ないんでしょうか? 9 2023/01/21 08:33
- 歴史学 陰謀論なんて、存在するんですか? 5 2022/10/16 19:57
- 倫理・人権 左翼の人権団体の人たちって、自分が非難していることに自分自身が当てはまることに気づいてないのかな? 8 2024/01/31 10:55
- 歴史学 戦や戦争は面白いですか。 7 2023/06/04 20:22
- 歴史学 徳川綱吉こそ、【愛誤罪】として天皇の名において処刑となるべきだったのでは? 4 2023/12/14 09:21
- その他(職業・資格) 直で2級から受けられる資格は、結構ありますか? 文章検定や英語検定や歴史検定や日商簿記等は 3 2024/07/21 10:06
- その他(職業・資格) 直で2級から受けられる国家資格は、結構ありますか? 文章検定や英語検定や歴史検定や日商簿記等は? 2 2024/07/21 09:22
- 歴史学 日本で放映される歴史ドラマや時代劇と、現実との歴史のギャップで一番驚かされる事って何? 4 2023/08/31 13:09
- 歴史学 まじめに歴史学んでるのは日本人だけ? 12 2024/05/03 19:56
- メディア・マスコミ ジャニーズの記者会見で「人類史上最も愚か」等の言葉を使った東山さんの軽薄さについて。 あの人は、大き 9 2023/09/10 12:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本は真珠湾攻撃を止めて、ソ連を攻撃した方がよかったんじゃないですか?
歴史学
-
沖縄は日本の物か中国の物か。 台湾人の友達と沖縄の事を話していたら、沖縄は歴史的、文化的に、当然中国
歴史学
-
太平洋戦争
歴史学
-
-
4
昔の日本。戦争と神風特攻隊など 昔の日本って頭悪かったんでしょうか? 何で、神風特攻隊のようなアホな
歴史学
-
5
中国社会はなんで、国教と言えるほどの宗教を欲しいと思ったことが、無いんでしょうか?
歴史学
-
6
台風時、銀閣寺はどうやって守る?
歴史学
-
7
関東 や 関西 の「関」の意味は?
歴史学
-
8
母を訪ねて三千里の一里は何kmですか?
歴史学
-
9
天皇の家系は、、、
歴史学
-
10
ソ連時代から印露関係は良かったはずなのに、インドはなんで共産主義化せずに済んだんでしょうか?
歴史学
-
11
ミッドウェー海戦
歴史学
-
12
戦前は男子は徴兵制がありましたが これは男子は全員軍隊に行ったんですか? 戦時中ならまだしも平時にそ
歴史学
-
13
倭寇は日本人ではない
歴史学
-
14
初陣の他の呼び名。
歴史学
-
15
国の呼称の順番。
歴史学
-
16
北方領土をソビエト連邦が占拠する際、アメリカもそれを了承したみたいな話を聞いた事があるのですが、それ
歴史学
-
17
江戸時代の夜の街の灯りはロウソクのみでしたか? 食事処や旅籠、庶民の家などの灯りはロウソクのみだと随
歴史学
-
18
なぜ義昭の追放が室町幕府の滅亡なのか
歴史学
-
19
慶長の役で使われた船は櫓で漕ぐ船だった ~機械はウソをつかない~
歴史学
-
20
日本は、多民族国家or単一民族国家ですか?と云う質問をしたら、ある常連さんが 以下の回答をしました。
歴史学
今、見られている記事はコレ!
-
扇のこれまでの発展は仏教なしには語れない。扇は仏教にどう関わったか。
全国各地で真夏日が記録され、熱中症対策は必要不可欠となってきた。水分補給やエアコン、涼しい服装など、日常生活での予防のポイントは幾つかあるが、中でも扇・扇子は最もポピュラーで安価な対策だろう。 ちなみ...
-
歴史家に聞いた。大正時代ってどんな時代!?
「大正デモクラシー」や「大正ロマン」という言葉はよく耳にするが、大正時代そのものは、たった15年間。日本史の教科書などにも大正時代についての記述は多くないようで、「教えて!goo」にも「大正時代とはどんな...
-
歴史入門!教えてキツネさん:第10話「メロメロ」
-
歴史入門!教えてキツネさん:第9話「重い!」
-
歴史入門!教えてキツネさん:第8話「歴史上の都市伝説」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バルチック艦隊が津軽海峡経由...
-
明智光秀の出自はどう思いますか
-
ベルサイユのばらのデュバリュ...
-
八咫烏(ヤタガラス)と、天皇...
-
ざっくりと、 どの様にロシアが...
-
下関戦争 薩英戦争のように 列...
-
もしかすると栗田長官にはレイ...
-
貸借対照表と損益計算書がある...
-
鎌倉や葉山は京都・奈良のよう...
-
250年に及ぶ欧州近代社会が、崩...
-
かっての結婚は、女の領域であ...
-
なぜ湯の花トンネル事件で運転...
-
一億玉砕って?
-
戦前の朝鮮は何て呼んでたんで...
-
東郷ターンと栗田ターンとどち...
-
豊臣側の家臣の血筋がいて 復讐...
-
言いつくされた質問ですが、レ...
-
厩戸皇子 伝説って キリストと...
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
-
城下町に詳しい方。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実際の所、原爆は終戦に関係な...
-
尊敬する人物は東條英機と答え...
-
日本はアメリカに戦争で負けま...
-
一億玉砕って?
-
昔は、齢を聞かれたら「いのし...
-
坂本龍馬をどう言う人だと思い...
-
墓の施主の謎
-
何故、イギリスとフランスは日...
-
日本は江戸時代に鎖国ていまし...
-
地番をネットで閲覧したい。
-
【聖徳太子は日本から出たこと...
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
-
家柄の比較。本流分流の見極め。
-
太平洋戦争時代、海軍より偉か...
-
城下町に詳しい方
-
中国4000年、韓国5000年
-
【日本刀】正しい日本刀の片手...
-
ヒトラーがニュルンベルク裁判...
-
日本とドイツは似てる?戦後の歩み
-
太平洋戦争のときアメリカは、...
おすすめ情報