
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
富裕層=保守派=自民党系。
貧乏労働者層=革新系=共産党。
単純にはこのような図式があり、戦後間もない頃までは間違いなくこの図式だったでしょう。
しかし、高度経済成長時代に、貧乏労働者が中間層まで引き上げられれ、「1億総中流時代」という、全人口の9割が「私は中流家庭です」と答える世界的にも稀な国家が誕生した。
この頃はある意味、社会主義国家として経済的に大成功した理想国家という評価があった。実際にソ連の視察団が羨望のまなざしで活気あふれる日本中を見て回っていた。
しかし、そうした社会主義的状況の中で、共産主義は埋没し、自民党の一人勝ち状態が長く続くことになった。
今は、一人勝ちを続けた自民党が、諸行無常の理通りに崩壊し始めている。
政党支持者も変化が続くことになるだろう。
No.2
- 回答日時:
例えば「自民党支持者の方が共産党支持者より所得が高い」と言った事は必ずあるはずですが、所得と支持政党に因果関係がないので意味のないデータです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報