
「自民は同日、一連の経緯を説明した文書を公表した。それによると(1)10日付で公認候補の党支部に公認料500万円、活動費1500万円の計2000万円(2)衆院選の公示直後の16日付で非公認候補の党支部に同額の活動費2000万円―をそれぞれ支給」
>https://news.yahoo.co.jp/articles/c949c249b4825d …
つまり、非公認支部へは活動費2000万を支給、
公認支部へは1500万を支給した(別途公認料500万も合わせて支給)
ということで、非公認支部に手厚く支給しているんですよね?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
選挙区によって多少違いますが
自民党の公認料は、1000万円から2000万円です
党勢活動費は決まっていない
金に色はついていないので、支部に入れば同じです
公認料が500万円で党勢活動費が1500万円というのも
どうでも良い話です
自民党が公認していないと言っても、立候補している各議員の
党籍は自民党で、きっと選挙区で動いている兵隊も地方議員のはずです
つまり、活動している地方議員が、名目などどうでも良いから
党本部に金をくれと言っているのでしょう
それを公認料とか活動費などと名前をつけた
自民党の選挙は、金が無かったら誰も動きません
No.4
- 回答日時:
要は石破の愚かさです。
石破は散々安倍元総理に総裁選で負け続け冷飯を食わされて来た。その恨みから自分が総理になったら復讐したいと怨念があった。
しかし、安倍総理が亡くなった今、それを引き継ぐ安倍派議員に復讐の矛先を向けようとして裏金議員は公認しないとして非公認と決めた。ところが思いの外選挙での雲行きが怪しくなって来た。このままでは過半数割れして、そうなったら来年には参議院議員選挙もあるから、これは責任をとって総理を辞めさせられる。あれほど総理になりたかったのに。やっとなれたのに。辞めたくない。
そうだ、今更公認は出来ないけど、何とか選挙で当選して来てもらわないと過半数割れする。それなら、裏で金だけ出してやろう。
あ、マスコミにバレた。やばい。
そんなところです。
石破とはかくも愚かなやつです。総理の資格なんてない。だから安倍元総理は石破と河野太郎は絶対総理にしてはいけない人間だと言っていたのです。それは、元々国家観のない人間が総理になると国民が不幸になるからです。
No.3
- 回答日時:
公認候補は支部の組織的全面バックアップがありますが、当然ながら非公認にはありません。
選挙には公認候補よりお金かかります。金額が多いのは悪役にしてゴメン迷惑料も入っているのでしょう。。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やっとアメリカと合意したのに...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
誰が総理大臣になるべき?
-
カムチャッカの地震の為に津波...
-
国民民主と高市とで連立をしそ...
-
参政党が田んぼに有害なジャン...
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
石破総理の退陣・・・?
-
自民党は「石破を辞めさせるな...
-
次期総理候補の高市氏について
-
数学の天才とか、天才的コンサ...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
選挙のことで疑問がある
-
風が吹けば桶屋が儲かる → ウク...
-
治安維持法を肯定する参政党の...
-
中国人
-
なんか今回の選挙では空気みた...
-
石破首相は、続投して、何を実...
-
総理官邸前で「石破辞めるな!...
-
どちらに立場がある。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古米、古古古米2000円を...
-
小泉進次郎大臣
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5...
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
選挙・おすすめの政党は?
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
農家がコメの値段が安いと、コ...
-
パンダって日本にとって必要で...
-
次の首相のトップが小泉進次郎 ...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
都議会議員選挙ですが、都民フ...
-
消費税
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
消費減税対応のシステム変更に...
-
自民党は人の米はバラまくし、...
-
宮内庁は早く「神武天皇のY染色...
-
自民党の支持率が急上昇
-
日本の天皇を、他の国の国王と...
-
皇族が全滅した場合、アメリカ...
-
警察はホンネでは、暴力団を無...
おすすめ情報