
上の階の騒音トラブルについて、管理会社に相談しました。
以前は他の方が住んでおり、騒音についてなにか思ったことは1度もありませんでした。しかし今の方たちが入居してからは、明らかにドスドス歩いてる?という時があります。こちらも起きている間ならうるさいなと思いつつ我慢しているのですが、早朝からドスドスやられ、それにより毎朝起こされて3時間しか寝れないなんてこともあります。
精神的にきついため、管理会社に相談した次第なのですが、上の階の人に問い合せたところ、「騒音には常日頃から気をつけております。下の階の部屋に入らせろ。下の階の人が僕らの部屋で歩いてみて、僕らが下の階に入って音を確認したい」と、もちろん言い回しは異なりますがそのような旨のことを言っていたそうです。男二人組で親子でもなさそうだし、怪しいなと思っていたのですが、明らかに早朝から音を立てているのに「下の階の部屋に入れろ」という発言や、上の階の人は日中も家にいるのに「昼間はいない」という発言に対して違和感を覚えます。関わからない方がいいと思い、先ほど「こちらからの先方への謝罪と今回の件は取り消してくれ」ということを管理会社に伝えた(上の階の人にはまだ伝わっていない)のですが、何かまずい人たちなのでしょうか?
何か予想できることや過去に似たような経験とかありましたら教えて頂きたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知人の知人50代独身男の会話
-
隣人に仕返しをしたいです。 隣...
-
悩み相談をするのは悪いことで...
-
「休日にまで人と会いたくない...
-
5年前の知人
-
バスでしか見かけない人
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
人生相談
-
仕事は一生懸命ですがミスが多...
-
誤解を解く?解かない?
-
私は、兄弟などから、孤立して...
-
恋愛相談です。アドバイスほし...
-
安全な存在?
-
仲良くしていた元職場の同期。...
-
友人関係について相談です。
-
私有地行き止まり奥端に住んで...
-
仕事を耐えるべきか、辞めるべきか
-
最近、お向かいさんが仕事を変...
-
アプリで知り合った人と花火大...
-
この年齢なら仕事してなくて当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報