
自分は今、高一で中学時代のある友人がいるのですが最近、その友人と頻繁に揉め事が起こっているのです。昨日も自分の些細な言動がきっかけで揉め事が起こってしまいました。その友達は自分と沸点や価値観が全く異なり予期せぬところで不満を感じたりする人なので自分からしてもどんな発言がその友人の地雷なのか分かりません。今回の言動について悪気があって言ったわけではないので、自分も負けじと説得したところ揉め事が長引いてしまいました。相手から一方的に文句を言われたり否定されるのに嫌気が差した自分は「もういいわ ごめんごめん これでいいだろ?」と言ってしまいました。この発言に対してその友達 人は激昂し、「クズ、人間性を疑う」などと散々に言われたのですが、揉め事の時にこのような発言はそんなにダメなのでしょうか?自分からすれば些細な言動でいきなり文句を言われて揉め事に発展したのでこんな発言をするのも無理はないと思うのですが、、、(ちなみにその友人とは今回以外にも些細な言動が原因の揉め事が多々ありました)いくら何でもたかがこんな発言で「クズ」や「人間性疑う」などの人格否定はやり過ぎだと思います。今回の揉め事について自分の「もういいわ ごめんごめん これでいいだろ?」発言はそんなに不適切でしょうか?また、頻繁に揉め事が起こり、どんな発言が地雷か分からないようなその友人とは縁を切るべきでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マッチングアプリで振られたか...
-
参政党党首の差別発言、これ狙...
-
言葉に対して不快に思うことが...
-
不適切発言
-
「~などと供述した」の「など...
-
参政党「統一教会の思想は保守...
-
レズモテと言ってしまいました(...
-
「羊水が腐る」は実は正しかっ...
-
友人関係について相談です。
-
他国と比較し、自国を貶す日本人
-
日本では、嘘の発言が正義で、...
-
参政党「原爆を落とされた広島...
-
全国福利厚生共済会やってる彼...
-
だんだんと日本が、法規制が細...
-
皆さんは、久保帯人先生のツイ...
-
なぜ日本政府は中国政府による...
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
共産党の出馬について
-
ちゃんと考えた人が言うことを...
-
国民民主党が山尾しおりを擁立...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安倍昭恵さんはお人好しだと思...
-
マッチングアプリで振られたか...
-
言葉に対して不快に思うことが...
-
参政党党首の差別発言、これ狙...
-
自民党の参議院は 能登震災が起...
-
だんだんと日本が、法規制が細...
-
参政党「統一教会の思想は保守...
-
参政党「原爆を落とされた広島...
-
「~などと供述した」の「など...
-
不適切発言
-
レズモテと言ってしまいました(...
-
攻撃的な発言をしてくる人
-
友人関係について相談です。
-
コロナ禍で、「~できなかった...
-
全国福利厚生共済会やってる彼...
-
「羊水が腐る」は実は正しかっ...
-
「もう若くないから」って言葉...
-
ひろゆき
-
日本では、嘘の発言が正義で、...
-
この前、筧美和子さんがウンチ...
おすすめ情報
ちなみに今回の揉め事の発端はこうです。
友人とは別の高校なのですがその友人には高校に尊敬する先輩がいるようで今回の揉め事の前にもしょっちゅう自分にその先輩の自慢話をしてきました。今回もその先輩がテストで学年一位を取ったようでそのことについて友人がLINEで自慢してきたので、自分は軽い気持ちで「○○スゲーじゃんw」と友人に返信したのが発端です。(○○とはその先輩のあだ名で友人はよく○○先輩と呼んでいます)友人曰く自分の尊敬している先輩を呼び捨てで呼ぶのは上から目線でウザいそうです。自分からすれば他校の面識のない先輩で尚且つその先輩が見ているLINEじゃないので呼び捨てで呼ぶのは別に問題ないと思います。そんな感じの自分の些細な言動に対して友人が反応することで揉め事に発展することが多々あります。
とはいえたかがそんな言葉で人間性疑うとかクズとかはいくら何でも言いすぎというか大袈裟なんではないでしょうか?そもそも相手の先輩に対して呼び捨てしたことについて「悪気はない」や「その先輩を貶したわけではない」など何度も説得したのに文句を言われ続けたらあんな言動をしてしまうのは無理ないと思います。
もともと自分には友達が少なかったからです。いくら面倒くさいやつでも数少ない中学時代の友人なので縁を切ったら後悔するのではないかという気持ちがあります。ですが、確かにその友人とやり取りをしているとストレスが溜まったり精神的に疲れたりするので思い切って縁を切っても良い気もしてきました。