
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いやいや、そもそも総理になってからまだ1ヶ月程しか経っていないのに、どれだけ言う事がコロコロ変わったと思っているんですか。
(笑)ならば、何を信じて自民党に投票すればいいの?
石破内閣の信念、方針が何一つ明らかになっていません。言っている事も朝令暮改。
それで自民党に投票できる訳ありませんよ。
例えば、増税するともしないとも言わないし。
もししないと言っても、来月になったら同じ事を言っているかわからない。
それが石破です。最悪!
No.3
- 回答日時:
自公の惨敗が見えてきました。
仮に過半数を取れたとしても石破内閣は責任を取って終わりでしょう。
誰が新首相になるかは、結果と各党の合従連衡次第でしょう。混沌としてきました。株価の動向も注目されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
選挙戦が終わり、石破氏は続投の意向だそうですね。
過半数割れをして惨敗だったのにもかかわらず、頑張っていくというのは並大抵のメンタルではできないと思います。
「これほど人気のない内閣と組もうという野党があるのか?」と言う野党もいるそうで。
野党がやると余計に混乱すると言って、続投の意向を決めたどうです。
厳しい状態だと本人も言っている通り、厳しいとかの問題じゃないと思います。
人気のない内閣に手を組もうという党はいるのでしょうか?
私は政治に疎いので、見たまましか言えませんが、一新できないものなのでしょうか?
新しい風を送って、部屋をクリーンにしたほうが良いように思います。
でもまた悪い空気が入って、ダニだらけカビだらけになるのかもしれませんね。