重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

政権取るとすればどこと連立しますか。

A 回答 (4件)

> 政権取るとすればどこと連立しますか。



現在の野党全てと連立しないと政権は取れないでしょう。
そこに共産党も含まれますが、立憲民主党と上手く行くとは思えません。
しかも妄想症の山本太郎率いる非現実路線のれいわ新選組とも上手く行くとも思えませんし。
更に国民民主党が参加するかは不透明。
結局立憲民主党を中心とした連立政権の誕生は無いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
杞憂でした。
自民と複数政党大連立ですね。

お礼日時:2024/10/28 05:08

第一党とは、政権を期待される責任を持つ政党になったという事です。


憲政の常道として、単独過半数でないのならば、政権構想の調整が可能な政党と連立内閣を組むように最善の努力をするはずですし、第一党になれば他の政党も立民を見る眼が変わるでしょうから、立民が政権を取る可能性は非常に高いでしょう。自民党が分裂して左派に近い元自民が連立を組む可能性だってあります。

第一党が政権を取らない場合は、第二党が政権を取る場合が多いと思われますが、非常に政権運営が難しくなりますので、政局の混乱が収まらずに、早めの解散総選挙という事になりがちです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/10/28 07:46

衆院選挙で立憲民主党が第一党になったら当然政権を取ろうとするでしょう。

 野田代表は国民民主と組みたいとテレビで発言していましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
国民は立憲が嫌いなんです。
やっぱり立憲共産れいわ社民。

お礼日時:2024/10/27 21:40

第一党ではダメです。


最低でも過半数を獲得しないと、法案がまともに通らないし、予算も通らず、日本の行政が空転しかねません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん、権力にすり寄る政党はありますね。大臣なりたーい。機密費欲しいよー。

お礼日時:2024/10/27 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!