重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

飲んだ飲み物ってほとんど尿になるって本当ですかね?

A 回答 (6件)

飲水+食事+代謝水=尿量+便+不感蒸泄で、


食事+代謝水~便+不感蒸泄らしいので、
飲水~尿量となりますが、
飲水→尿という訳ではありません。
    • good
    • 0

嘘ですね


原尿は150Lありますが、その内尿になるのは1.5Lで、大半は尿にならず
体に再吸収されます
    • good
    • 0

夏暑い時


たくさんの汗をかいた時などには
トイレに行く回数が少なくなります

汗で出ているからです
    • good
    • 0

本当です。

腸壁を伝って腎臓から膀胱に入って尿になります
    • good
    • 0

飲み物の成分のほとんどは水分です


尿の成分のほとんどは水分です
飲み物が、そのまま尿になるわけではないです
    • good
    • 0

嘘です。



体内の様々な細胞へ体液や血液中の血漿として使われたり、汗として排出されるものもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!