
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
そういう馬鹿げたことを言う人こそ非国民だろうなあ。
そんなことを義務化する人の頭を疑う。
今回は自民党以外に国政を任せるに値しない政党も目立った気がする。
まあ自民党はないよりまし政党だったからならば、試しに立憲に入れてみるかなんて人もいたのではないかな。
でもやはり立憲はだめ。では今後も自民。
自民党以外に政権を任せられる党がいないという日本社会も考え物。
野党はアレルギーを持つ人もいると思う。社民共産は到底ダメ。
投票に行ってああこの党頼むとなるが、それでも未来は不安なんだよね。
投票義務化して罰則などおかしな話。どこが民主主義やら。
権利と義務は別だろうね。
No.9
- 回答日時:
日本は投票義務化を法律で成立させるべき。
↑
義務化して、それで何か良いことが
あるんですか。
投票している人は皆、候補者の能力や
人柄を熟知しているのですね。
投票に行かなかったら罰金5万円という罰則を設けるべき。
投票率を向上させるには、こういった罰則が必要。
↑
向上すれば日本が良くなるんですね。
政治のことなど素人、情報も持っていない。
そんな民意を反映した政治が良い政治と
言えるのですか。
投票する責任があるのに、その責任を放棄した日本人は全員非国民だ。実際に罰則付き投票義務化を導入している海外の国々はたくさんあるしね。これについて、みんなはどう思う?
↑
ブラジルなどは義務化していますが
日本より良い国になっているのでしょうか。
SNSでさえ罰則付き投票義務化を導入しろと、
炎上している状態でもあるので…。
↑
炎上民主制ですか。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/28 06:25
>ブラジルなどは義務化していますが
日本より良い国になっているのでしょうか。
・いい国になってます。日本が悪い国になってます
あんたは非国民。いや、国賊か。日本人なら、投票義務化を支持しろよ。
No.8
- 回答日時:
逆で、「投票したら何かもらえる」の方がポジティブでは?
投票証明書の持参で、飲食店がドリンクをサービスするなどの対策は既に行われてますので、これを国レベルに広げれば、投票率100%とまではいかなくても、現状よりはアップするのではないかと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古米、古古古米2000円を...
-
小泉進次郎大臣
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5...
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
選挙・おすすめの政党は?
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
農家がコメの値段が安いと、コ...
-
パンダって日本にとって必要で...
-
次の首相のトップが小泉進次郎 ...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
都議会議員選挙ですが、都民フ...
-
消費税
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
消費減税対応のシステム変更に...
-
自民党は人の米はバラまくし、...
-
宮内庁は早く「神武天皇のY染色...
-
自民党の支持率が急上昇
-
日本の天皇を、他の国の国王と...
-
皇族が全滅した場合、アメリカ...
-
警察はホンネでは、暴力団を無...
おすすめ情報
投票義務化の導入に反対している回答者はみんな非国民だね。