
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>他の車両の迷惑にはならないんですか?
車からすれば、迷惑になるね・・・
でも、速度が出なかったり、法律上、速度が出せないから仕方ないね。
>堂々とゆっくり走っていても良いんですか?
ゆっくりとしか走れないのだから仕方ない。
堂々とゆっくりと走りますけども、追い越せるときには、みんな追い越しますし、人によっては、追い越せ出来そうな場所があると、そこで追い越しさせますからね・・・
それよりも、40キロの道を同等と20とか30でゆっくりと走る車の方が大迷惑。車だと、追い越し出来ないからね・・・
No.1
- 回答日時:
タイヤを履いた耕運機を荷台と繋いだものですね。
実際に走った経験があります。小型特殊自動車で公道走行する場合、最高速度は15km/h以下です。
歩行速度(5km/h)程度でも構わないようです。
15km/h以上35km/h未満の新小型特殊自動車もあります。
道路運送車両法と道路交通法の基準(いろいろ細かいルールがある)を守っていれば、仕事のために堂々と公道を走行できます。
遊びで走っている車の迷惑にはなるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
撮り鉄はたくさんいるのに、撮...
-
どういう状況?違法性は?
-
郵便の車とか業者の車とか送迎...
-
ホンダの軽自動車N何とかで
-
新型クラウンの価格
-
運送屋さんに質問です。
-
日本郵便は配達の軽ワゴンや二...
-
車両ナンバー
-
トラックって燃料は食いますよ...
-
トラックの運転は得意ですか?
-
皆さん、こんにちは♪ 軽トラに...
-
小型バックホーの作動油はどの...
-
軽自動車で高速を走ったことの...
-
大型ドライバーさんは、初めて...
-
足立トラックターミナルの外周...
-
米が高いってのに、デブは何故...
-
トラックドライバー
-
高所作業車 高所作業車って車幅...
-
駐車場で車中泊
-
皆さん、こんにちは♪ トラクタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報