重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

+メッセージとSMSって同じですか?

A 回答 (5件)

全くちゃうねん



+メッセージは、林檎がかたくなに拒んでいたRCS規格に準拠したサービス
契約者同士なら、メッセージだけでなく、画像や動画とかの送受信も出来る
また、ユーザ間なら送受信料無料となる。(ただ、データの送受信だから、所定のデータ料がかかる)
SMSにも送受信は出来る

+メッセージは、そのアプリ単体でブロック出来る

SMSは、メッセージのみ
送信料は、1通3.3円程度 受信料は無料
画像や動画になるとMMSとなるが、日本地域では、ソフトバンクのみ採用している(LINEMO・LINEモバイル未対応)
SMSは、ブロックについては、携帯電話会社によりブロック方法が異なる。
    • good
    • 0

少し違って電話番号を使ってやり取りするところは同じですが、SMSは有料ですが、


+メッセージは無料になります。
また画像やスタンプなどを送ることも可能です。

+メッセージの場合は相手も+メッセージならSMS、相手が+メッセージに対応していない(現在は楽天くらい)場合は自動的にSMSで送信されます。

という感じで+メッセージはSMSの上位版とか、安全なLINEというイメージですね。

また+メッセージは相手に届いたか、相手が既読したかメッセージの左側に表示されます。

参考になれば
    • good
    • 1
この回答へのお礼

じゃ…+メッセージが送れて居るという事はSMSもブロックされて無いって事ですか?

お礼日時:2024/11/02 14:28

https://media2.kddi.com/msg/blog/article/article …
このKDDIのサイトが参考になると思います。
    • good
    • 0

電話番号を使ったSMS。

ラインより安全と言われています。ラインは保守を中国に任せていました。信用しがたいところがあります。
https://sumaho-susume.jp/plus-message
    • good
    • 0

SMSを送受信できるアプリが+メッセージ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

じゃ…+メッセージが送れて居るという事はSMSもブロックされて無いって事ですか?

お礼日時:2024/11/02 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A