
ひどすぎる!スーパーでビールと焼酎を1ケースずつ買うように頼まれました。
店内でケースを持ち上げる時、重くて持ち上げれませんでした。もう加齢と運動不足で持ち上げられなくなったようです。
なんとか持ち上げてカートに積み込もうと思い「ヨイショ!」とかけ声を出しますがチカラは出ずにオナラしか出ません。なんとかトライして何回もオナラ漏れながらも買い物でき任務完了しました。
そこで質問なんですが、来年から年金受給年齢が60歳に引き下がるって本当ですか?
No.5
- 回答日時:
今でも年金の前倒し受給は60歳から開始することができます。
ところで
そんなもうろくに仕事押し付ける鬼畜をなんとかせにゃー。命令したの鬼ばばあ?カクヤスで頼めば配達してくれる。
No.4
- 回答日時:
いいえ
老齢年金は原則、65歳から受け取れます。
しかし、早く年金を受け取りたい人は最大60歳まで1カ月単位で繰り上げることができます。逆に遅らせてもいい人は66歳以降、最大75歳まで1カ月単位で繰り下げることができます。
繰り上げる場合は早くもらう分、1カ月につき0.4%または0.5%減額になります。減額率は生年月日によって異なります。
一方、繰り下げる場合は遅くもらう分、1カ月につき0.7%増額(75歳0カ月まで繰り下げると84%増額)になります。
No.3
- 回答日時:
その程度の物が持ち上がらない情けなくないですか。
80歳だって持ち上がりますよ。
大体、、来年から年金受給年齢が60歳に引き下がるって本当ですか?と聞く事態大きな間違いです。
仕事をしてるならその様なものをあてにしないで働きましょう。
自分はまだ仕事もプライベートも現役です。
No.1
- 回答日時:
体壊す前に、家族に重くて無理と言いましょう。
年金、随分前から早期60、普通65、遅めて70は、選べます。
長生きするなら、70貰いがお得です。
僕は、普通に放置で65からの受領は年80万位、70からもう、
満額で年146万です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車全体に傷をつけられました。 近所の子供です。 本人は当初認めていて、全然反省の素振りがないので親に
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
はい か いいえ でお答えください 砂糖は体に悪い 摂らなくて済むなら摂らない、摂らないに越したこと
その他(悩み相談・人生相談)
-
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
-
4
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
夫に「カギをかけるな」と命令されています
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
照明・ライト
-
7
お前は嫁に来たんだから、義実家の法事に出たり、家事したりしろ!と旦那から言われました。姑に洗脳されて
その他(家族・家庭)
-
8
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
9
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
10
冷蔵庫故障について どこが壊れてるのか知りたいです。
冷蔵庫・炊飯器
-
11
月額有料駐車場を借りて、会社の車を停めていました。 半年は借りているのですが、近所の人が警察に、見た
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
贈与税かかるのか
相続税・贈与税
-
13
軽自動車とコンパクトカーの安全
国産車
-
14
ガソリン車にハイオク入れ続けたら調子良くなりますか?
国産車
-
15
私は、もう61歳です。 家は貧しく、エアコンもない。 塾も行くお金もないので、中学生の時は、 ひたす
その他(家族・家庭)
-
16
シンママになろうか迷ってます。 29歳貯金2900万 年収350万 実家は持ち家です。 このような経
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
マイナンバーカードの健康保険とのひもづけを解除する手順を教えてください マイナンバーカードをスマホで
戸籍・住民票・身分証明書
-
18
40代50代の独身男性って変わってますか?
婚活
-
19
社会保険に加入しているんですが [健康保険被保険者証]を持っている方も マイナンバーに切り替えにいか
会社・職場
-
20
身内の事についてお聞きします。 俺は嫁の味方です。 嫁が妊娠しました。両家の親に報告後、嫁の謎発言「
親戚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報