重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

彼の心理を教えてください。

当方、アラサー女性です。
付き合っていない相手から、卵子凍結を勧められました。
私は子どもが欲しいとは一言も言っておらず、むしろ現時点では考えていません。
大きなお世話だなと思い、それとなく流しました。

こういうデリケートな話を付き合ってもいない&子どもが欲しいとも言っていない相手に言う心理が知りたいです。

A 回答 (6件)

心理云々ではなく、他人の立場や心情を考える力が無い。

加えて神経が無い無神経なだけの人と思います。
未婚独身です。二人の子どもがいる既婚者から「子どもを持って女の幸せを痛感しているから体外受精で子を持ったら?!」と言ってきた女友だちがいました。目が点になりました。吐き気もしました
。結婚=子ども=幸せという自分の方程式以外を学ぶ力がおそらくない人なんだと今は思っています。
今の時代ならセクハラ案件だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/11/06 08:14

営業じゃないのですか。


そうじゃないのなら、中高年になってから子供を欲しがる女性が身近にいるので、比較的若い女性に会うと、卵子凍結を勧めるのかもしれません。
まあ、営業じゃないのなら、いずれにしても余計なお世話に近い親切心というか老婆心なのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/06 08:14

一般論として良かれと思ってだと思います。


特に何も考えてなくて、ただただデリカシーがないだけではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/11/06 08:14

単なる雑談だと思います。

男は女のたわいも無い話。相談してきているから解決策を教えてあげないと。と思うそうです。その前後にそういった会話のやり取りを感じたのかも知れません。
アラサーなら健康で元気な卵子はこの先望めませんから、今のうちに健康な卵子を残した方がいいよと言っただけ。何の意味も有りません。単なる知識の一つです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/06 08:14

変わり者では?と感じました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/11/06 08:14

付き合ってもいないのにそんなことを言ってくるなんて


一体何様のつもりでしょうね。

結婚を考えている彼氏ならともかく
付き合ってない人からそんなことを言われても無視すればいいだけの話です。

その人があなたの上司とか目上の人で、反論しにくい人だったとしたら
表向きは「そうですね」「考えときます」とか言っておいて
心の中では「うるせえバカ」と思っておけばいいんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/11/06 08:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!