重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

不倫中の妻はポリアモリーで悩んでます。間男から『オレ(間男)と妻と僕(夫)の3人の関係を整理する』との提案がありました。一婦二夫制の良いところありますか?

僕は、無職で専業主夫をしてます。
妻は、間男の関連する仕事をしてますが、現在妊娠8ヶ月で、在宅勤務がメインになってます。出産後、落ち着いたら、本格的に仕事に復帰したいそうです。
間男は、エリートビジネスマンで、生活費、養育費など金銭的な負担は可能だと言ってます。

一婦二夫制の良いところありますか?

実は今までにも、3人の関係について、何度か話し合いがありましたが、僕は何も言えず、間男7割と妻3割程度で決めた通りになっています。今度こそ、一言だけでも希望を言いたいと思っているので、3人のメリットが知りたいのです。

A 回答 (6件)

●一婦二夫制の良いところありますか?



 ↑、日本人で健全な暮らしを望む人間の考えることではありません。従いまして、ご質問者は社会からドロップアウトした思考方法の持ち主です。社会に順応した考えを身につけましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
妻のカミングアウトを聞いたD輔さんも困ってるのだと思います。一旦整理して、ルールを決めようとしてるのだと思います。
僕は今、社会復帰出来るように努力してます。妻も協力してくれてます。ルールが決まってしまう前に、自立出来ることを証明したいです。まずは、昔ぐらいテンポでいいから、妻と会話出来るようになること、他人の顔を見れるようになることです。急がないとルールが決まってしまいます。

お礼日時:2024/11/06 16:07

あっ


もしかしたらどちらの子供なのか判らないということでしょうか?
DNA鑑定して、間男氏の子供ならば離婚して慰謝料請求、質問者様の子供なら現状維持が良いと思います。
    • good
    • 1

まず質問者様の希望が何かと明確にしないと、各々にとってどう言うメリットとデメリットが生じるか判りません。


また、間男氏の「整理」がどう言うものかによっても依ります。
ところで、妻をソープランドの様な風俗で働かせて、その稼ぎで暮らす所謂ヒモは存在します。
質問者様が気にしていないのであれば、このままの状態を望むことで交渉しては如何です?
    • good
    • 1

普通は離婚して慰謝料を浮気相手に請求する。


でないと夫婦関係が破綻していると裁判所で判断されて 慰謝料無しで貴方は追い出されることになる。
むろん貴方は子供の親権を得られない。
プーだし親の自覚がないから。

一婦二夫制は浮気男と妻が仕組んだ 合法的に貴方を追い出すための芝居だろう。
3人のメリットは
浮気男 妻と正当に再婚できる
 妻  経済力のある男と子供と安心した生活が出来る
あなた 誰にも迷惑をかけず独り者になれる
といったところかと。
    • good
    • 1

まず自分のメリットデメリットを考えなさい。


なんの意志も感じられないあなたのことを
奥さんはどう見ているのでしょうね?
    • good
    • 1

私バカよね おバカさんよね ♪

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています