
No.8
- 回答日時:
だから、それこそが日本のマスコミに洗脳されている証拠ですな。
(笑)私たちはテレビのニュースなんて嘘ばかりだから見ないのです。
解説しますとね、早い話が日本で自民党が大敗したのと同じです。
アメリカは、今や共和党も民主党も富裕層や企業など利権を独占する側の味方なのです。
アメリカの中産階級の味方をする政党が無いのです。だから、今のアメリカは貧困化が進み、物価が高いから家も買えない、また、メキシコからの移民が安い賃金でアメリカ人の仕事を奪うので失業者も多いです。
そんな状況なんです。
トランプは、そういう中産階級を救いたいと立ち上がった人なのです。
共和党から出ていますが、必ずしも共和党全体がトランプ支持ではないのです。
トランプの政策は、例えば、関税を上げて中国などからの安い輸入品の価格を上げて、アメリカ製品が売れる様にしました。アメリカの製品が売れれば企業の雇用が増えるでしょ?
そして、減税も進めます。
チップ、残業代、年金や生活保護などの社会保障費に税金をかけません。
中産階級でも家が持てる様に、家を買いたい人には補助金を出します。
そして、最終的には所得税をゼロにするつもりです。財源は、国の資産を運用して、その運用益を減税財源にします。
実はこの運用益で減税するやり方は今世界でトレンドなのです。日本みたいに増税ばかり言っている政治家や財務省は無知なのです
こうしたアメリカの中産階級の暮らしが豊かになる政策を打ち出すトランプが当選しないはずがないでしょう?
途中でハリスもあわてて減税とか言い出しましたが、国民は、「お前、今副大統領だろ!そう言うならお前の権限で何でこの数年間の間にやらなかったんだ!そう言うのなら今日からでもやればいいじゃないか!」と非難轟々でした。(笑)
裏返せば、バイデンがこの数年間中産階級を踏みつけにして来たその反動でその怒りからトランプへと票が流れた、そういう事です。
まるで、自民党がこの数年間度重なる増税、物価高騰、米不足、円安放置の無策、それにより日本人の生活が貧困化した事による怒りが自民党の大敗を招いたのと似ているでしょ?でも、マスコミは政治と金や裏金が原因で負けたとシラを切るものだから、国民民主党の玉木代表が103万円の壁撤廃などの減税策を打ち出して来てパニックになっているのです。総選挙の争点が減税だった事がバレたから。(笑)
もっとも、私たちはネットを中心に減税を掲げて闘っている国民民主、参政党、れいわ、日本保守の4党を応援して、結果的にその4党の得票数が躍進して自民党が負けました。
つまり、アメリカも日本もそれだけ政府が国民のための政治をしていないという事の結果です。その原因は、マスコミに洗脳されて騙される国民がまだまだたくさんいるからそういう事になるのです。
今回、その4党に投票したのは主に20〜30代の人たちで、40代以上は相変わらずテレビの影響を受けてあまり4党には投票しなかった。そういう人たちがいるから日本が良くならないのです。
ちなみに、トランプが大統領になったらウクライナの戦争が終わりますよ。すでにゼレンスキーとトランプの間で約束されていて、トランプはプーチンとも親密なので多分終わります。そうすれば日本も10兆円の支援をしなくて済む。それも減税の財源にして減税を玉木さんに進めてもらいたいです。
もうほとんど殴り書きなので(笑)、理解できるかわかりませんけど、まぁ読んでおいてください。
ありがとうございます。
ただ、あなたの主観や感想で書いてある部分と、
客観的事実が、混ざってるので、
なんとも言えませんが。
例えば日本人が貧困化??
ってのはよくわかりません。
わたしいわゆる中産階級の安月給のサラリーマン(60才定年時、年収500万くらい)ですが、
誰にも援助受けず、妻は子育てに専念し、
子供3人大学出して、
マイホームマイカーあり、
そこそこ貯蓄もできて、
あとは、のんびり年金暮らし待つだけです。
住宅ローン減税、
子育て支援、出産育児金、学費無償化、
無利子奨学金
臨時給付金、
さらには、マック1,000円、ガソリン価格高騰とかで、欧米が物価高にあえいでるなか、
一割程度の微々たる物価高の日本。
教育、医療、経済、福祉ともに、
いろんな恩恵受けほんとにありがたいと、
感謝の毎日です。
地味ですが、毎日安全で、普通にご飯食べて生きていけて、日本人でいられてとても幸せです。
No.7
- 回答日時:
>ハリスは女子権利などの人権派
民主党は口だけいいこと言って実行しない。偽善者なんです。日本のマスコミと同じです。日本マスコミは現実主義者トランプが大嫌い、偽善者同士ハリスを勝たせたいのです。選挙速報で出て来たコメンテーターはこぞってトランプの悪口をまくしたてていた。こんなのに洗脳されたら日本は危うい。
サンフランシスコはホームレスがいっぱい。クスリもやっている。民主党市長は口ではいうが保護すべきなのに放置。犯罪が多いので千ドル以下の盗難は警察が動かないし捕まえても放免、つまり千ドル以下の物は盗み放題。薬物犯罪も放置。
トランプはアメリカをまともな国にしたい。でもどうなる?できる?
日本にとって民主党は鬼門。ルーズベルトは日本に戦争を仕掛け日本を悪者にした。クリントンは日本を無視し中国とベタベタ、オバマも日本を冷遇し中国に弱腰、中国を増長させ侵略を許した。バイデンはロシアのウクライナ進攻を許した。
戦争を止められない民主党、トランプの4年間は大規模戦争は起きていない。ウクライナ戦争を即止めると言っている。期待したい。
No.6
- 回答日時:
結局今のバイデン政権があまり良くなく、ハリスも良い政策が出来そうになかったのでトランプを選んだと思います。
日本人は不起訴の人間を数年叩いたり中傷する人間が多い為仕方がないかと。
政策や能力、結果より潔癖を評価したりします。
日本人は不起訴の人間を数年叩いたり中傷する人間が多い為仕方がないかと。
政策や能力、結果より潔癖を評価したりします。
まさにそう思います!
No.5
- 回答日時:
根底には男女差別があるのでは、との発言が某TV報道でありました。
正にその結果ではないでしょうか。
バイデン大統領は高齢を理由に身を引きましたが、トランプ自身が78です。
それでも選ばれたのです。
No.4
- 回答日時:
ハリス氏は副大統領として結果を出せてなかったですからね。
バイデン氏から突然変えてでてきても説得力が無かったといこと。
民主党の中で他にいないから出てきたといった感じもありましたからね。
本来は予備選挙があり予備選挙に勝って民主党の正式な大統領立候補者になりますが、予備選挙もやってないので、どういうひとなのかもしっかりと打ち出せてなかったというのも大きい。
このようにバイデン氏からハリス氏に急遽変わって、民主党内がドタバタして、最終版になってようやくなんとかまとめたといった感じです。
これじゃ、無理ですよ。
一方、トランプ氏は一応?といったら語弊がありますが、
元大統領ですからね。
それなりの結果をだしてますし、知名度も抜群です。
バイデン氏がようやく勝てた相手で、この状況でハリス氏が勝てるわけがないと思いましたね。
また、ハリス氏がもし大統領になれば女性初です。
ヒラリー氏すら女性初の壁を越えられなかったのにハリス氏では無理です。
他にもいろいろな理由がありますが、
こういったことも大きく影響があったと思いますよ。
参考にしてくださいませ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 来年のアメリカ大統領選挙でバイデンの民主党が勝つには? 3 2023/09/07 12:04
- 政治 ハリス大統領で決まりですね? 6 2024/07/23 12:51
- 政治 日本への原爆投下は、米国議会占領と同じで、免責されるべきだと言うトランプは日本の味方ですよね? 3 2024/01/22 09:46
- 政治 日本のMAGAたちは何故怒鳴るぞトランプを応援するんですか 3 2024/08/12 09:48
- メディア・マスコミ 再度、トランプ氏の“暴言”。 7 2024/01/22 14:47
- その他(ニュース・社会制度・災害) 大統領選挙で民主党の候補者がハリス副大統領になった場合、トランプ元大統領との票はどうなりますか?どち 5 2024/07/19 14:05
- 世界情勢 アメリカの政治家は人材難なのですか? 8 2024/01/24 15:59
- 北アメリカ アメリカ在住の方に伺います 1 2024/08/04 02:35
- 政治 アメリカ大統領選の今後 6 2024/07/22 08:37
- 世界情勢 ゼレンスキ―大統領をプーチン大統領と紹介するバイデン(もう無理ですよね!) 5 2024/07/12 13:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本マスコミはトランプ嫌いばかりですか
メディア・マスコミ
-
日本って正直ミサイル1発本土に撃ち込まれないと平和ボケが治らないですよね。マスコミも。
戦争・テロ・デモ
-
【イエス・キリスト】キリスト教のイエス・キリストって空想の人物ですか? その当時、確実
宗教学
-
-
4
公明党が負けました。 創価学会員なのでなぜ負けなのかわかりません。
宗教学
-
5
日本国の存続のため、大量の移民に移住してもらって共生すべき?
政治学
-
6
猿の惑星
洋画
-
7
【至急】男性は彼女にハグされたらスイッチがオンになりますか?
デート・キス
-
8
日本は何故少子高齢化なんですか?昔の日本人は、直ぐに結婚したら、赤ちゃんを沢山産んだと思います、何故
社会学
-
9
斎藤知事は県の闇を暴こうとして辞職に追い込まれている!?港湾事業や天下りの廃止など、既得権益組からし
政治
-
10
海上自衛隊の護衛艦「さざなみ」が25日、中国と台湾の間の台湾海峡を通過した
政治
-
11
【政治】パパ活をやってる女子は批判されなくて、パパ活をやってる国会議員は叩かれるのは
社会学
-
12
こちらが右折待ちの信号で、対向車が赤信号なのにギリギリだから通るみたいな場面あるじゃないですか。 そ
運転免許・教習所
-
13
秋刀魚が安くならないのはどうしてですか?
食べ物・食材
-
14
日本民族より、ユダヤ民族の方が優秀なのか? その理由は何か?
その他(社会科学)
-
15
世界には多くの国がありますが、自衛隊の原子力潜水艦に反対する国
政治
-
16
なぜ石破総理は総理になったばかりで国会を解散したんですか?解散したら石破総理がまた当選するとは限りま
政治
-
17
離婚とは悪いことなのでしょうか
離婚
-
18
北朝鮮のロシアへの派兵の見返りはなんですか? 金正恩はその見返りを求めて派兵したのですか? それとも
戦争・テロ・デモ
-
19
なんで田舎ってここまで陰湿なんでしょう
地域研究
-
20
皮を剥いて食べるなら、みかんかバナナ、どっちが好きですか?
食べ物・食材
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェチェン共和国
-
一番マトモな政治家って誰だと...
-
日本共産党
-
外国と比べると、日本ってかな...
-
食料品の消費税をゼロにする!...
-
自民党は・・
-
将来、中国に移住を考えています
-
最近の日本の政治家
-
インスタグラムなどSNSでトレン...
-
あなたは国会議員になれますか?
-
統一教会に解散命令
-
れいわ新選組は福祉に優しいの...
-
日本共産党とれいわ新選組が消...
-
イーロンマスクはトランプを莫...
-
中国とアメリカの関税合戦で新...
-
石破総理が第102代および第103...
-
警察は右翼か中立か左翼かどち...
-
トランプ大統領が就任してから...
-
トランプの 桁違いの嘘はコント...
-
【財務省解体デモ・風の吹くま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将来、中国に移住を考えています
-
最近の日本の政治家
-
日本共産党
-
政治家が掲げる高校の無償化、...
-
トランプ大統領が就任してから...
-
石破総理が第102代および第103...
-
あなたは国会議員になれますか?
-
政治家について 訝しく思う政治...
-
自民と公明は何故連立政権を辞...
-
れいわ新選組は福祉に優しいの...
-
政治家は。
-
トランプ関税は戦後体制のガラ...
-
トランプの 桁違いの嘘はコント...
-
イーロンマスクはトランプを莫...
-
日本共産党とれいわ新選組が消...
-
トランプ大統領のことは好きで...
-
中国と賄賂
-
警察は右翼か中立か左翼かどち...
-
反社って金持ちですか?
-
中国とアメリカの関税合戦で新...
おすすめ情報