
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
軽く握ると変な音の出る場所は特定できているようなので、その場所から出る音もわかっていると思います。
ブレーキシュー付近の機構から 出ているのなら、ブレーキシューとパットが巧く接触してないかもしれません。(外してみないと分かりません)
ブレーキシューやパットにグリスが付かないように竹串を利用して音の出ている金具だけに、グリスをつければ消えるかもしれません。
それ以外の場合では、機構同士が擦れ合っていると思います。その場所にオイルやグリスを少しつけると音は消えます。
No.1
- 回答日時:
電動アシスト自転車は、高確率でローラーブレーキを搭載しています
ローラーブレーキはグリスが消耗して薄くなってくると、異音が出るようになります
その状態で使い続けると、制動性能は高いのですが、いずれ破損します
鉄道車両などはそのままブレーキごと交換するようなのですが、
庶民が乗る電動アシスト自転車でブレーキごと交換はコストが高くつくので、
普通はグリスを充填します
グリスを充填することで、走行性能と制動力が低下し、壊れなくなります
グリスにはPGなどではなく、摩擦増強物質が配合された専用グリスを使うのが一般的ですが、詳しい人はサードの商品で代替します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 原付に関しまして。バイクにお詳しい方、ご回答お願いします。原付のブレーキ、右のブレーキが後輪、左のブ 5 2023/12/12 20:45
- 運転免許・教習所 福祉車輪について質問します 私は事故で左足しか残ってません それで今まで左アクセルの車で運転してきま 5 2023/05/25 17:47
- 車検・修理・メンテナンス 車の事で、質問です 車で走っていると動き初めは、自転車で下り坂を降りる時のようなキィッキィッと音がな 6 2023/08/24 23:59
- 輸入車 車の異音について 2016年式BMWアクティブツアラー218d を中古で購入しました。サンデードライ 1 2022/09/27 07:12
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- 自転車修理・メンテナンス 自転車 後輪ブレーキ グリス注油の件 2 2023/12/23 18:25
- 運転免許・教習所 ①左側部分の道幅が6m未満の道路では、見通しが悪くても、右側部分にはみ出して他の車を追い越すことがで 1 2024/06/29 11:43
- 自転車修理・メンテナンス 自転車屋さんと喧嘩になりました。 買って半年の自転車に載ってる時にカタンカタンって音がしてて、チェー 12 2024/06/29 16:54
- 車検・修理・メンテナンス ダイハツの軽自動車で、信号待ち中に足でブレーキを踏んでる時だけ、エンジンのアイドリングが不安定なのと 5 2024/01/16 12:07
- その他(悩み相談・人生相談) 車にぶつかったかもしれないです… 3 2024/07/30 18:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自転車後輪のブレーキが効かない
自転車修理・メンテナンス
-
自転車タイヤの亀裂 これどう思う? ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ 自転車に詳
自転車修理・メンテナンス
-
自転車のパンク修理で後輪をやりたいんですが 必要な工具て何個必要ですか? その工具をダイソーとかで揃
自転車修理・メンテナンス
-
-
4
日本の大衆車で何で英式バルブを止め無いんですかね? 逆に英式バルブが一般
自転車修理・メンテナンス
-
5
おすすめのロードバイクありますか? 予算は20万円までで
スポーツサイクル
-
6
私は数年前から、パナソニックの電動自転車に乗っていましたが、電動自転車は、違法なのですか? 違法の電
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
7
歩道を歩いている際、向かってくる自転車とすれ違いざまにぶつかりました。 隣の車道には自転車用のマーク
その他(自転車)
-
8
自転車のパソコンチェーンがこのようにサビ?っぽくなってしまっているのですが、こいう場合ってどうしたら
自転車修理・メンテナンス
-
9
ロードバイクで長距離を走るに邪魔にならない鞄のようなものを自分の身体にしょうか、ロードバイクに取り付
スポーツサイクル
-
10
6段自転車がボロボロになったので、中古の3段自転車を買いました。6段自転車の時は、いつも3段か4段あ
自転車修理・メンテナンス
-
11
パンク修理はムリ、チューブ交換しかない、とチャリ屋さんに言われてしまいました。 パンク修理とチューブ
自転車修理・メンテナンス
-
12
自転車ヘルメット・・。(・・?
その他(自転車)
-
13
自転車のチェーンが錆びてしまったので変えたいのですがどのチェーンが使えるかわからなくて、、、 これと
自転車修理・メンテナンス
-
14
自転車のリムテープが貼ってないです。先日自転車が2回パンクしたので、自分でタイヤをホイールから外して
自転車修理・メンテナンス
-
15
皆さんはタイヤの空気圧どれくらいの感覚で確認されてますか?
自転車修理・メンテナンス
-
16
自転車のチェーンはずれて自分で再度つけれるものでしたっけ?
自転車修理・メンテナンス
-
17
自転車サドルの上げ方について。サドルレバーがサドル側とタイヤ側に向かって動かすことができるのですがサ
自転車修理・メンテナンス
-
18
自転車のペダルがクランクに取り付きません。ネジ山に問題があると思うのですが、解決策はあるのでしょうか
自転車修理・メンテナンス
-
19
こちらのロードバイク検討しています。 ロードバイクは乗ったことないです。 ブレーキが旧型と言ってまし
スポーツサイクル
-
20
自転車屋にパンク修理できないと言われたのですがなぜですか?
自転車修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車の変速装置が最高速側へ...
-
自転車の前輪のチェーンが外れ...
-
自転車の空気を入れる金属の部...
-
自転車屋さんと喧嘩になりまし...
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
電動自転車が頻繁にパンクしま...
-
自転車修理について教えてください
-
ロードバイクのブレーキレバー...
-
自転車のタイヤからチューブが...
-
自転車の防犯登録の黄色いシー...
-
自転車 屋根 雨よけ
-
タイヤの空気圧について! 空気...
-
自転車のリムテープが貼ってな...
-
自転車、三輪車の盗難防止にはU...
-
シリコンオイル以外ありますか...
-
自転車のチェーンが錆びてしま...
-
ホイールの左右違い 右側と左側...
-
自転車の後輪に長い亀裂が入っ...
-
自転車のハンドルのギアを変え...
-
日本の大衆車で何で英式バルブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のリムテープが貼ってな...
-
自転車のチェーンにシリコンを...
-
タイヤの空気圧について! 空気...
-
メインフレームのカーボンをエ...
-
自転車の前輪のチェーンが外れ...
-
日工TANAKAのチェーンソー ECS-...
-
自転車の空気を入れる金属の部...
-
バイシクルメイトに加入してい...
-
自転車 屋根 雨よけ
-
シリコンオイル以外ありますか...
-
自転車屋さんと喧嘩になりまし...
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
自転車の後輪に長い亀裂が入っ...
-
自転車のライト修理代、または...
-
MAXTREKは中国メーカー Amazon...
-
自転車修理について教えてください
-
車でスポイラーを外した止めネ...
-
シマノ社のリアディレーラーに...
-
自転車タイヤの互換性
-
電動自転車の前輪リムの材質を...
おすすめ情報