
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リサイクルショップは店で扱ってる物によって売れるものが限られます。
金券ショップは未使用でかつ美品に限ると思いますが、ギフトカード/クオカード、記念切手、appleカードのギフトカード等です。
あなたが売りたいそれらの物は店舗であれば
ブックオフ、ゲオ、ツタヤなど
ただ、物により殆ど値が付かなかったりすることもあります。
バイク関連の物であれば車/バイク専門店等
https://bike-bancho.com/motorcycle-supplies-purc …
売れてお金が入るまで時間がかかってもよいのなら
店舗でなければフリマアプリ等の利用もお勧めかと。
物によって早く売れる事もあります、あくまで物によります。
No.5
- 回答日時:
趣味で集めているモノは、ヤフオク・メルカリ等では売れるでしょうけど、リサイクルショップや金券屋では、買い取ってくれないでしょうね。
ただ、DIY関連なら、同じ趣味の方が多いから売れると思います。
たとえば、電動丸ノコとか、電動トリマー等。
ちなみに資材高騰の影響もあるのか、電動丸ノコは、ちょっと前に比べて価格が割とアップしていたりしますから、「新品はちょっと無理!」って方が、リサイクルショップで中古を狙うことはありそうです。
(私の電動丸ノコが、今は幾らになっているか?と確認したら4万円くらいになっていて、ちょっと驚いた)
あと、趣味系なら、昔のオーディオ(ステレオ系)関連商品でしょうか?
チューナー、アナログプレーヤ、ステレオアンプ(トラ・真空管問わず)、スピーカーなどなど。
少し前は、リサイクルショップで、捨て値?みたいな価格帯で並んでいたようですが、今は、驚くくらい高額になっているようですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報