重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

親戚との旅行で僕の地元に近くてよく知っている町に着いて行くのですが、おすすめの場所や道案内など出しゃばられたら嫌ですかね?計画を立ててもらって申し訳ないのですがそこは歩くと遠いぞとか色々思ったのですが、特にその様な相談とかされてないので自分からは言い出さず、知らない体で行くべきですかね?

A 回答 (3件)

いや、ちゃんと教えてあげたらいいよ。


その浮いた時間でこういう事したら楽しいよとか。
ただ
定休日とか現実に現在稼働しているかどうかだけは
下調べしておく責任はあるとは思うけどね。
    • good
    • 0

知らない体で行く事はないでしょう。


職場の人達と行く訳じゃないんだし、親戚で知ってる仲ならここには来た事あるよ、ここは○○なんだよね。程度なら出しゃばりなどとは思われないと思います。
    • good
    • 0

相手が損をしない、又は知ることでもっと楽しめそうな情報を提供することは、私には親切に思えますが。



ただ、人の受け止め方、解釈の仕方は人それぞれで、お節介ではないかと懸念されるお気持ちもわかります

御親戚の中に取りまとめ役的存在の方はいらっしゃいますか?誰に話してもいいってわけでもありません。

話のわかりそうな人にひと声かけてみたらどうでしょう。自分の地元の近くでよく知っている部分もあり、旅行の参考になればと思い、旅先で回れそうな場所の候補をお話してもいいですか?と。出しゃばる気持ちはないけどお役に立てればと思い、そういう気持ちで連絡するなら悪意に解釈する人は居ないと思います。色々計画を立ててもらって言うのは申し訳ないのですが、歩くと遠いところもあるなと気になったところがありまして、とか言葉を選んで意見を言ってみるのが良いのでは?

御親戚にも色々な性格の人がいるものですが、旅行に行くなら少しでも出かける先に詳しい人がいれば助かるものです。「回る場所も決まっていて、口を出すことでもないかとは思ったのですが」とか少し自分を下げて言うと、出しゃばっているとは思われませんよ。

それと話(提案)に説得力を持たせるために、どこどこを回る時に他の道を(通り等)通ると、最初に決めたところを通るより10分位早く着きますよ、とか数字も(時間や距離の数字ってことです)入れて話すと、あなたの話に乗ってくれるのではないかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

なるほど、出しゃばりに思われない提案にはなかなかコミュニケーション力が必要で難しそうですね。コミュニケーション能力に自信がないので、嫌味に映りそうですね。あんまり何も言わずにできるだけ別行動しょうかな。。

お礼日時:2024/11/08 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!