重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フリマで京劇の飾り物を買いました。
下に名前らしき文字があり、ぐくりましたが、あまりよく分かりませんでした。日本では知名度がほぼ無いらしいです。

そこで、中国文化、京劇などに詳しい方お願いします!
この方はおいくつくらいか、中国でのご活躍や知名度は?

もし、リンクを載せる場合、目が悪いので、細かな小さい文字のページは読めません。でも、詳しいことが書いてあるなら読みます!中国語も翻訳ありなら読みます!
wikiは既に読みましたし、日本向けに書かれていて、関心が満たされません。

京劇ファンの方が一番詳しいのかしら?
教えて!gooに中国文化や京劇ファンの方、おられましたら、ホンマに少しでも、よろしくお願いしますm(._.)m

「この京劇の飾り物の俳優さん?について教え」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • あなたは京劇か中国文化に詳しいのですか?

    樊梨花(ファン・リーファ)は俳優名ではなく、フィクションの物語の架空のヒロインで、伝説的な女性将軍の名前なんですね?
    これを演じている人は沢山いるのですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/11/09 06:29
  • 樊梨花(ファン・リーファ)は俳優名、俳優ではないんですね?樊梨花役は、これまで沢山の俳優さんが演じているのでしょうか?

    或いは中国では人気のある登場人物なのでしょうか?

    女形の男性が演じていますか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/11/09 06:33

A 回答 (3件)

樊梨花は多くの中国の伝統演劇やオペラ、


現代のドラマで人気の役柄となっています。

樊梨花を演じた代表的な俳優
https://www.genspark.ai/spark?id=3be61e7e-606a-4 …
    • good
    • 0

樊梨花(はん りか)は、中国文学に登場する


架空の人物で
中国四大女傑の一人として知られています。

戦場で夫と共に戦う女性というキャラクター設定です。

樊梨花は、中国の様々な文学作品、京劇、
テレビドラマなどで頻繁に題材として
取り上げられています。
しかし、日本語に翻訳された作品が少ないため
日本における知名度は比較的低いのが現状です。

◆中国四大女傑
・樊梨花(はん りか)
  唐代の女将軍で、薛丁山の妻とされています。

・穆桂英(ぼく けいえい)
  宋代の女将軍で、楊家将の一員として知られています。

・梁紅玉(りょう こうぎょく)
  南宋の女将軍で、夫の韓世忠とともに金軍と戦いました。

・秋瑾(しゅう きん)
  清末から民国初期の革命家で
  女性解放運動の先駆者としても知られています。

樊梨花と、薛丁山を
日本の人物(キャラクター)に例えれば……
平家物語に登場する平清盛と時子の関係に
似ているでしょうか?

中国のテレビドラマから:
「この京劇の飾り物の俳優さん?について教え」の回答画像2
この回答への補足あり
    • good
    • 0

"Fan Lihua"で検索してみ。



Wikiの英語版に記載されてます。
以下和訳
 樊梨花(ファン・リーファ)は、中国の民間伝承に登場する架空のヒロインであり、唐代初期の西梁の伝説的な女性将軍である。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!