
フリマで京劇の飾り物を買いました。
下に名前らしき文字があり、ぐくりましたが、あまりよく分かりませんでした。日本では知名度がほぼ無いらしいです。
そこで、中国文化、京劇などに詳しい方お願いします!
この方はおいくつくらいか、中国でのご活躍や知名度は?
もし、リンクを載せる場合、目が悪いので、細かな小さい文字のページは読めません。でも、詳しいことが書いてあるなら読みます!中国語も翻訳ありなら読みます!
wikiは既に読みましたし、日本向けに書かれていて、関心が満たされません。
京劇ファンの方が一番詳しいのかしら?
教えて!gooに中国文化や京劇ファンの方、おられましたら、ホンマに少しでも、よろしくお願いしますm(._.)m

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
樊梨花は多くの中国の伝統演劇やオペラ、
現代のドラマで人気の役柄となっています。
樊梨花を演じた代表的な俳優
https://www.genspark.ai/spark?id=3be61e7e-606a-4 …
No.2
- 回答日時:
樊梨花(はん りか)は、中国文学に登場する
架空の人物で
中国四大女傑の一人として知られています。
戦場で夫と共に戦う女性というキャラクター設定です。
樊梨花は、中国の様々な文学作品、京劇、
テレビドラマなどで頻繁に題材として
取り上げられています。
しかし、日本語に翻訳された作品が少ないため
日本における知名度は比較的低いのが現状です。
◆中国四大女傑
・樊梨花(はん りか)
唐代の女将軍で、薛丁山の妻とされています。
・穆桂英(ぼく けいえい)
宋代の女将軍で、楊家将の一員として知られています。
・梁紅玉(りょう こうぎょく)
南宋の女将軍で、夫の韓世忠とともに金軍と戦いました。
・秋瑾(しゅう きん)
清末から民国初期の革命家で
女性解放運動の先駆者としても知られています。
樊梨花と、薛丁山を
日本の人物(キャラクター)に例えれば……
平家物語に登場する平清盛と時子の関係に
似ているでしょうか?
中国のテレビドラマから:

No.1
- 回答日時:
"Fan Lihua"で検索してみ。
Wikiの英語版に記載されてます。
以下和訳
樊梨花(ファン・リーファ)は、中国の民間伝承に登場する架空のヒロインであり、唐代初期の西梁の伝説的な女性将軍である。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国語
-
中国語に詳しい方
-
中国(中国人)に詳しい方に質...
-
孔明さん
-
台湾人の名前は、姓と名でどっ...
-
今だと中国は何時ですか?
-
天安門事件や台湾独立万歳を中...
-
中国人 大声
-
中国の長白山に行きたいのです...
-
この中国語の日本語訳を教えて...
-
この写真は北京ダックでしょうか?
-
日本人は英語と中国語、学ぶな...
-
客として2人でコンビニに来てて...
-
中国語で犬犬ってなんて読みま...
-
この中国人の女子小学生は、教...
-
中国語の読み方を教えて下さい。
-
第二言語を学びたいと思ってる...
-
なぜ中国人は名古屋をミングウ...
-
中国や台湾など旧正月の国では1...
-
なぜ中国語は漢字なのに読めな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ザックリした中国語を教えて
-
台湾人の名前は、姓と名でどっ...
-
中国(中国人)に詳しい方に質...
-
この写真は北京ダックでしょうか?
-
天安門事件や台湾独立万歳を中...
-
【中国人に質問です】中国の警...
-
中国語には日本語にある助詞・...
-
中国語読める方教えてください...
-
中国では卓球の事を「乒乓球」...
-
ロッテのこと中国では楽天とい...
-
中国人 大声
-
孔明さん
-
なぜ中国人は名古屋をミングウ...
-
【プラスチック米】いま話題の...
-
中国の長白山に行きたいのです...
-
漢文が分かりません…
-
「シャリーペンチェ(?)」と聞こ...
-
中国留学するのにおすすめ都市...
-
中国や台湾など旧正月の国では1...
-
第二言語を学びたいと思ってる...
おすすめ情報
あなたは京劇か中国文化に詳しいのですか?
樊梨花(ファン・リーファ)は俳優名ではなく、フィクションの物語の架空のヒロインで、伝説的な女性将軍の名前なんですね?
これを演じている人は沢山いるのですか?
樊梨花(ファン・リーファ)は俳優名、俳優ではないんですね?樊梨花役は、これまで沢山の俳優さんが演じているのでしょうか?
或いは中国では人気のある登場人物なのでしょうか?
女形の男性が演じていますか?