
先日、面接に行った企業から内定の連絡を頂きました。
現在保留中です。その理由は、配属店舗がまだ決定しておらず、内定を承諾後でないと決められない、ということです。原則その企業は通勤手段として、公共交通機関のみとしていて、車通勤は不可だそうです。自宅から通うのですが、バス停まで遠い上に本数も一時間に2本で、最終のバスも21時なので、通勤するとなるととても苦しくなると思います。面接で希望勤務地は私の住んでいる市内の店舗でお願いしていました。そこなら何とか通えるからです。他の店舗も車通勤なら可能な場所もあります。そのことを伝えたのですが、原則車通勤は不可です、何かあった場合、会社は責任を取れません、と言われました。前の仕事を辞めて2ヶ月半就職活動を続け、やっと内定を頂いた企業なので、できれば、働きたいのですが、承諾後にとても通えそうのない店舗に配属された場合(就業前に)、内定を辞退することはできるのでしょうか?企業には20日までに返事をすることになっています。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
30代女性社会人です。
回答者の方々がおっしゃる通りだと思います。
大概、企業は営業の者以外「車通勤」を禁止しています。それが普通であり常識です。
なのでそれ前提にすると、「1店舗以外働くのイヤ」って...キビシイようですが私には「?」です。
前もってその企業について調べていたでしょうから、前もってわかってた事でしょ?...て感想です。
就職活動する場合、その企業を志望する理由って必ずありますよね。
私は転職3回しましたが、その際必ず交通手段はおさえていましたよ。不便なところって私の性格からは無理とわかっていたので。なので初めから応募しなかったり、...たとえ不便でも応募し内定を受ける場合は「ずっといる」っていう覚悟でお受けしましたよ。
あなたのような考えなのであれば、会社に迷惑かけないように、そういう条件の企業しか受けるべきではない、と私は考えます。
辛辣な意見でしたが、ご参考までに。
ちなみに私の転職理由は「交通の便が悪い」からではありません。
No.2
- 回答日時:
内定を辞退する事は可能と思います。
ただ、二度とその会社に就職はできなくなります。
会社に入社後に転属先を気にする事自体、変な質問となってしまいます。
仮にその会社であなたの家の近くの店舗の募集なら構わないのですがその会社全体の店舗に対しての募集なら会社に従うしか無いと思います。
数年間は致し方ないとしても人事サイドも交通費やその他諸経費を考慮して店舗移動もあると思います。
あなたの業種が何か判りませんがバイヤー、店長副店長若しくは主任、リーダークラスの人たち(縁故以外)は複数店舗をたらい回しにされて店舗運営の学ぶものですから。
あなたが自宅を基準に考えるなら幾ら大手の店舗であっても最終的には辞めてしまうと思いますので入社後希望店舗に配属されなければ辞めても構わないと思いますが、それはあなたの我がままでしかないです。
会社は慈善事業で社員の募集をしているのではないので、あくまでも。
No.1
- 回答日時:
配属店舗が決定するのは、正式に採用が決まってからでしょう。
仮に予め決まっていたとしても、まあ教えてはもらえないですよね。内定を辞退されるのは自由だと思いますが、配属されるということは、その会社の社員になった後のことになりますので、内定辞退というよりも退職ということになると思います。 それもまあ自由ではあると思いますが、会社に迷惑はかかると思います。
面接の時点で希望勤務地をお願いしていたとしても、結局決めるのは会社側ですから、会社の決定事項には従うしかないでしょう。 バスの本数や最終の時間も貴方側の都合です。 それを考慮してくれるかどうかは、会社の裁量でしょう。 車通勤が出来ないのは駐車場や労災の都合なのでしょうね。
皆様、回答ありがとうございました。
勤務先は、希望を考慮という募集だったので、応募したのですが・・・実際は難しいのですね。
閉店時間が遅いので、一応自宅から一番通いやすい勤務地を希望していました。
私の考えも甘いのですね。よく考えて決めます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の成績でGPA1.8 どういう評...
-
内定後の大学院中退について
-
内定先とエージェントにお歳暮...
-
職安 選考結果通知の採用しな...
-
ハローワーク 応募は複数して...
-
ハローワークインターネットサ...
-
ハローワーク求人で掲載期限が...
-
ハローワークで紹介状をもらっ...
-
転職厳しいです。
-
ハローワークを通して面接にい...
-
ハローワークの職員の態度があ...
-
ハローワークから紹介された方...
-
みなさんが知ってる中で、大卒...
-
『失業保険』派遣顔合わせも求...
-
転職面接で 「結果は2週間まっ...
-
Wワークを考えてます。だけどい...
-
片眼失明というだけで就職面接...
-
入社後に本命の会社から採用さ...
-
ハローワークにて2社の求人に応...
-
職業訓練の合否が今月の10日に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中途採用で会社に内定をしまし...
-
内定後の大学院中退について
-
大学の成績でGPA1.8 どういう評...
-
内定者研修での交通費、どこま...
-
大変なことをやってしまいまし...
-
就活生です! 先週内定を頂いた...
-
私は現在大学4年生です。 私は...
-
内定出ません。 友達に会うたび...
-
ハローワークの再雇用手当につ...
-
既卒4年目・26歳 内定をも...
-
内定先とエージェントにお歳暮...
-
内定の情報って学校や先生にい...
-
卒業証明書について
-
就職活動
-
内定取り消し。
-
内定辞退について
-
内定辞退について聞かせてください
-
職安 選考結果通知の採用しな...
-
ハローワークを通して面接にい...
-
ハローワークインターネットサ...
おすすめ情報