重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在ブレンダーを触っていて、物体を半透明にしたいと思い、ブレンドモードをいじればいいということがわかり、早速触ってみたのですが、どの項目を見てもブレンドモードという項目はなく、YouTubeに「ブレンドモードがない方はここにブレンドモードがありますよ」という動画もありましたが、自分のブレンダーにはそこにすらありませんでした、どなたかわかる方、ご回答よろしくお願いします

A 回答 (1件)

Blenderで物体を半透明にするためにブレンドモードを使おうとしたが、ブレンドモードの項目が見当たらないのですね。

いくつか確認してみると良い点があるので、試してみてください。

1. Blenderのバージョンを確認

使用しているBlenderのバージョンによって、ブレンドモードの場所が異なる場合があります。Blenderの公式サイトから最新バージョンをダウンロードし、古いバージョンでないことを確認してください。

2. 「マテリアルプロパティ」から確認

半透明を設定するには、通常「シェーディング」を調整します。以下の手順を試してください:

• オブジェクトを選択し、「マテリアルプロパティ」(右側の赤い球体のアイコン)を開きます。
• 「サーフェス」>「プリンシプルBSDF」 シェーダーが表示されていることを確認し、もし無い場合は追加します。
• 「ブレンドモード」は 「設定」 タブにあります。この中で「Opaque(不透明)」になっているものを「Alpha Blend」や「Alpha Hashed」に変更します。

3. ビュー設定とレンダリング設定

「ブレンドモード」を変更する際、レンダリングエンジンが「Eevee」か「Cycles」になっているかも確認してください。「Eevee」であれば、「アルファブレンド」設定により半透明の効果をすぐに確認できます。

4. 「ノードエディター」での設定

もしそれでもブレンドモードが見つからない場合、シェーダーエディターを使って「透明度」を設定する方法もあります。

• 「シェーダーエディター」 で「プリンシプルBSDF」を選び、「アルファ」スライダーで透明度を調整します。
• このとき、「Material Output」の「設定」にあるブレンドモードが「Alpha Blend」や「Alpha Hashed」になっているか確認します。

これでもブレンドモードが表示されない場合は、詳細を教えていただければ、さらに絞り込んでアドバイスできると思います。

私には何ことか
さっぱり分かりませんが
生成AIの解答です。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!