
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
○メリット
1,国民を統合する力がある、ということです。
アラブの春を見てください。
シリア、リビア、チュニジア、エジプト、みな共和制国家ですが、
大混乱です。
これに対し、モロッコ、カタール、バーレーン、
オマーンなどの王政国家はみな安定しています。
君主制には、こうした機能があるのです。
2,公、という概念の醸成
オリンピックや国体とかの催しものはみな、
国家を国民に意識させる為に行われているのです。
国旗や、国歌などもその類いです。
その中でも、君主というのは強力なツールです。
君主は生きている歴史であり、歩く国家なのです。
人々は君主に接し、想うとき否応なしに
国家や歴史を想起します。
こうした意識は、国民の連帯性を強めます。
3,社会主義革命に対する防波堤。
社会主義は平等を理念としますので、
君主制と相容れないのです。
4,権力分立の機能
権威と権力を分離し、もって独裁を防止する。
○デメリット
1,不平等。
2,コストがかかる。
3,君主の人権が問題になり得る。
4,時代遅れ
No.3
- 回答日時:
立場によってメリットデメリットが変わります。
自分はミニマリスト的なところがあるので、君主がいなくても国家は成立するので無くてイイかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報