重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

このメールアドレスへの特定電子メールの送信を拒否します、と記しているにも関わらず送られてくる未承認の広告メールについては、どう対処すれば良いでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 総務省・消費者庁よりのオプトイン方式の規制について、

    「自己の電子メールアドレスの公表と併せて、広告宣伝メールの送信をしないように求める旨が公表されている場合は、同意なく送信することはできません」とありますが、

    これは有名無実なのでしょうか。

      補足日時:2024/11/17 20:12

A 回答 (2件)

その広告メールの配信を止めるための正しい手順を踏んでいますか?

    • good
    • 0

通報をしても改善はしないからね


それで、やめる業者ではないでしょうから

現実的には、SPAMフィルターで振り分ける
あるいは、メールアドレスの変更
どちらかになる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!