No.9
- 回答日時:
絶対ありません
あそこには履いて捨てるほど金があります
No.8
- 回答日時:
明治や大正時代の受信料制度は、ラジオが日本に普及黎明期の産物です。
※受信者が超お金持ちの数千人しかいないのに、国税を使う事が金持ち優遇になるから、ラジオを持ってる者から受信料を取り運用する制度。
基本は全く変化してない。
現代のように、国民の殆どがTV/ラジオを持つなら、国税で運用すべき。
景気/不景気にかかわらず企業収入が影響されないなんて余りにおかしい。
(それも、年間7000億円と言う余りの巨額収入)
NHK社員の高額な給料はこの、景気に左右されない巨額の受信料のおかげ。
国会議員が立法をさぼってるから、
国民から巨額の金をふんだくる受信料制度になったままだ。
おまけに、インターネットから金を取るだと?、ふざけるなだ、
NHK不要になったのなら、自然消滅してもいいくらいだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜスーパーアキダイの社長は...
-
また中国で。
-
SNSは嘘が多いとされるが「毎日...
-
昔、やんちゃしてた、人に言え...
-
国民民主党が山尾しおりを擁立...
-
元暴走族の医者
-
転売は基本的に悪ですか?
-
参議院選挙の後、いつごろから...
-
gooのアプリが終了したら。
-
gooのアプリが六月二日で終わり...
-
マスコミは取材対象から出禁を...
-
中国で日本人駐在員が逮捕され...
-
教えてgooのアプリが終わって。
-
号外 石破首相の退陣報道
-
偏向報道などと称される既存の...
-
卒業でも中退でも除籍でもどう...
-
日本の人口は1億人もいるから、...
-
何故日本人は。
-
ミニトランプ誕生! ???
-
選挙当日、マスコミは当落の見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の人口は1億人もいるから、...
-
卒業でも中退でも除籍でもどう...
-
参議院選挙の後、いつごろから...
-
gooのアプリが終了したら。
-
SNSは嘘が多いとされるが「毎日...
-
たつき諒さんは7月5日に災害が...
-
何故日本人は。
-
転売は基本的に悪ですか?
-
国民民主党が山尾しおりを擁立...
-
未だマズゴミは事実を報道しな...
-
長嶋茂雄さん死去で今後どうなる?
-
教えてgooのアプリが終わって。
-
高校生が学校の帰りにスーパー...
-
最近、テレビのニュースのテロ...
-
新聞の情勢調査や投票所の出口...
-
ミニトランプ誕生! ???
-
偏向報道などと称される既存の...
-
新聞について
-
号外 石破首相の退陣報道
-
備蓄米大人気ですね!
おすすめ情報
皆さん、有難う御座いました。
一致団結出来る日を楽しみにしています。