
【出来れば至急】Suicaや切符の領収書(レシート)について、(電車や路線に詳しくない)
◆自分は現在カード型のSuicaです。
◆Suicaはプライベートでも使ってます
◆難点。毎日行き先がバラバラ変わります。
仕事で電車を使います。だいたい東京都内か近隣の神奈川、埼玉なのです。JRや京王線、総武、都内なら地下鉄も、、、
その交通費を毎回月末に請求するんですが、今やってるのは、↓
❶切符を購入しその場で領収書(券)を発行。
・メリット
時間があれば先に領収書を手にする
・デメリット
路線に詳しくないのでJRから私鉄に乗り換えする駅を調べるのに時間がかかる。時間がない時切符買うのが大変。
❷Suicaを使い出る時窓口でレシート型領収書を印字してもらう。
・メリット
切符買わなくて済むし、めちゃ楽!
・デメリット
窓口や駅員が存在しない駅がある()
この❶と❷のふた通りなんですが、本当はやりたいのは、Suicaの乗車データにパソコン(インターネットサイト)などからアクセスして、仕事に使った乗車だけを選んでまとめて月末に領収書印字できたらなぁと
そんな便利なシステムないでしょうか?
これをみどりの窓口に聞いたら、JRの駅員の方が「わたしにはわからない、あるのかなぁ、❶と❷でやるしかないかもです」と言われました。
とにかく先方の現場にいく移動は時間に追われてるので楽なやり方を知りたいです
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
有りませんね。
請求先との関係も判らないから一般論だが業務委託等なら請求書を出すのはあなたなのだから請求先に領収書を提出するのはまずいですね。
請求書は請求先があなたに支払うための物、使用明細ならあなたが書くか利用履歴を印字して(私用分を消して)コピーを渡す。
そもそもこの種の交通費は領収書が無くても認められる物です、利用履歴で十分。
請求先と交渉ですね。
一番簡単なのは複数Suicaを使い分けることですね。
ありがとうございます。すみません、おっしゃる通り領収書じゃなくても利用履歴の印字で、私用を削って仕事に使用した分だけで大丈夫な気がしてきました。
その印字ですが、いまの自分みたいにカード型Suicaだとアクセスできないですか?印字できないでしょうか?
アプリ?IC?をやった事ないですがiPhone12なのでアプリSuica?にすることは可能かと思います。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
会社に提出したいのでしたら、自動券売機で履歴を印字する形になります。
カード型のICカード乗車券(SuicaやPASMOなど)と質問者のお持ちのパソコンとは何ら通信手段が無いのですから、アクセスのしようがありません。
仕事用とプライベート用で2枚ICカード乗車券を所持し、仕事用ICカード乗車券だけ印字して提出すれば、質問者様が求めている事は実現できて簡単です。
こんざんは、ありがとうございます!
サイトを見てみました。
https://www.jreast.co.jp/suica/use/record/
◆履歴表示は、直近のご利用分最大20件まで行います。
◆履歴印字は、直近のご利用分最大100件まで行います。なお、1日のご利用が21回以上の場合や改札機にしっかりタッチしていない場合等、一部印字できない場合があります。
そしてブログとかサイトとかに印字画像があって見ると、駅名が書いてないような気がします。
https://alf-s-room.com/railway/suica/jrcentral/t …
こっちのサイトは書いてあるような…ないような。
https://tokyo-patre.jp/keiri/suica300319/
例えば明日の仕事は、【立川駅〜六本木一丁目】
(JR中央線)立川駅→四谷駅
(東京メトロ)四谷駅→六本木一丁目
この往復なんですが、この『印字』でちゃんと駅名と路線別に個々の運賃が印字できたら、仕事用に2枚持ちしようと思います!
またみどりの窓口で聞いてみようかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
鉄道会社の株主優待乗車券。有効期限終了後はどうなる?
電車・路線・地下鉄
-
列車脱線って、どうやって復旧してんですかね?
電車・路線・地下鉄
-
LCCの運賃が適正価格か?
飛行機・空港
-
-
4
全て山手線を利用した場合、 西日暮里から山手線に乗車して田端で下車、改札を出る。 すぐに田端の改札か
電車・路線・地下鉄
-
5
年末の羽田空港
飛行機・空港
-
6
PASMOカードについて PASMOカードはどこを切る、または穴が空いたら使えなくなりますか?ただの
電車・路線・地下鉄
-
7
教えて下さい。 EX予約で新幹線自由席を予約、支払済みで、埼玉から在来線を乗り継ぎ、東京から新幹線に
新幹線
-
8
JR東海の新幹線車内チャイムに比べてJR東日本東北新幹線の車内チャイムは比べるとJR東日本東北新幹線
新幹線
-
9
やまびこ69号は何と普通車指定席がたった2両!自由席が2両では無い。指定席が混んでいるのにどうしてど
新幹線
-
10
定期について質問です。今日、13金までの定期を継続で16月から半年で買おうとしたらできませんでした。
電車・路線・地下鉄
-
11
京都市地下鉄東西線が暖房が強すぎて夏より暑いですどうすれば良いのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
12
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
13
墨田区や台東区や文京区や荒川区に住んでる人が西武線(池袋線、新宿線)や小田急線(小田原線、江ノ島線、
電車・路線・地下鉄
-
14
そういえば最近JR東日本では、きっぷ拝見という車内改札がかなり減りましたね。新幹線でも在来線でも…。
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運賃について
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
人身事故
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
山手線について
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
電車について質問です。全く詳...
-
名古屋~鳥羽(三重県)の移動につ...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
謎の女の子
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
【鉄道の電線】1本の電線に交...
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
鹿児島本線福岡区間以外で、通...
-
埼玉県と群馬県のJR八高線ですが、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報