
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
兵庫県議会は斎藤元彦が権力を笠に着たパワハラ常習者で、
強請タカリと物乞いの常習者であった事を突き止めており、
カニを独り占めして持ち帰り、家族だけで“適切に”食った
事は斎藤自身が白状、40万円の革ジャンも「これはいい、
貰えないか!!」と無心した事も突き止めているが、政治を
玩具にしている悪徳You tuber・立花孝志が撒き散らした
ガセネタに容易く洗脳された民度の低い県民達は、掌返し
で「斉藤は善人、優れた為政者だ」と言い始めて、暴君を
再選させてしまいましたわ。
今後は斎藤の我が世の春となり、暗黒の荒野となりますわ。
残念ながら、それが斎藤を再選させた愚民共の民意ですわ。
ホントですわ!!
No.5
- 回答日時:
また不信任決議する可能性はあるでしょう。
ただし、4分の3以上の特別多数決が必要です。そしたら3択です(辞職、自動失職、逆襲して議会解散)。辞職、自動失職の場合、また知事選です。なんて日だ!
議会解散の場合は県議選となります。その後の議会でまたまた不信任決議されたら、知事は失職です。しかも、その時は4分の3以上じゃなくて過半数でいいんです(地方自治法第178条第3項)。議員が多少入れ替わったとしても、過半数でいいなら不信任は成立しそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
兵庫県知事選で多数の有権者によって斎藤知事が選ばれました。 百条委員会の奥谷委員長や朝日新聞の記者ら
政治
-
兵庫県知事選で斎藤氏再選
政治
-
斎藤さん 次に不信任決議されて失職するのはいつですか?
政治
-
-
4
選挙について。 市町村長や都道府県知事の選挙で仮に立候補者がいなく、現職の長も辞めたがっている場合ど
政治
-
5
兵庫県知事選 またやるの?
政治
-
6
斉藤元彦 当選
政治
-
7
テレビは何でそんなに斎藤さんをイジメるのでしょう?
メディア・マスコミ
-
8
結局のところ、兵庫県知事 斎藤氏はなぜ当選したのか?
メディア・マスコミ
-
9
斉藤知事への公選法違反の訴え、ずれてないですか?
メディア・マスコミ
-
10
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
11
アメリカはトランプが大統領になって 日本は戦争に巻き込まれると思いますか?
世界情勢
-
12
兵庫県知事選の結果は 完全にマスコミがSNSに負けた 都合の良いよう世論誘導してたマスコミが 誘導出
メディア・マスコミ
-
13
今回の兵庫県知事選では、デマに騙された有権者が多数いたと聞きます。 『デマ』って、大手マスコミが流し
メディア・マスコミ
-
14
兵庫県の斎藤知事が 圧勝で 再選したが、 マスコミの報道は嘘だった または 派手に脚色した 兵庫県役
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
15
今日発表された兵庫県知事選挙の結果について。 自分は兵庫県民ではなく、このことに関して知識が乏しいた
政治
-
16
●兵庫県•県知事選挙。 斎藤元彦前知事が再選しましたが、 結局、パワハラ問題等は 県民は看過したので
政治
-
17
韓国の厳戒令の原因はなんですか? ニュースみてもいまいちよく分からないんですけど
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
18
韓国には法治があるのでしょうか
倫理・人権
-
19
韓国の国民
世界情勢
-
20
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンダって日本にとって必要で...
-
立憲民主党と政権交代すれば、...
-
どの政治家が「国民のために働...
-
共◯党がだめという洗脳
-
関税交渉 進んでいるの??? ...
-
「期日前投票は不正の温床でし...
-
もはや、愛子さまが天皇に成る...
-
参政党のこのポスター怖いと思...
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
立憲民主党の小沢一郎衆院議員
-
自民党の長年の宿願である「地...
-
【カルト国家への道】参政党の...
-
石破首相はトランプに土下座す...
-
トランプはウクライナ難民を追...
-
参政党のロゴと統一教会(世界...
-
日本の全水田面積の内、1割が...
-
国民のために働く真の政治家を...
-
宇多天皇は天皇に成る前、皇族...
-
日本が核装備をすることによっ...
-
暴言閣僚
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古米、古古古米2000円を...
-
小泉進次郎大臣
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5...
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
選挙・おすすめの政党は?
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
農家がコメの値段が安いと、コ...
-
パンダって日本にとって必要で...
-
次の首相のトップが小泉進次郎 ...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
都議会議員選挙ですが、都民フ...
-
消費税
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
消費減税対応のシステム変更に...
-
自民党は人の米はバラまくし、...
-
宮内庁は早く「神武天皇のY染色...
-
自民党の支持率が急上昇
-
日本の天皇を、他の国の国王と...
-
皇族が全滅した場合、アメリカ...
-
警察はホンネでは、暴力団を無...
おすすめ情報