
No.4
- 回答日時:
免許をもらっている都合上行政の言うことを聞かないといけない、なんてことはありません。
放送法を順守すればいいだけのこと。実際には縛りが緩いので、どちらかと言えば日本に不利なように事実を歪曲することのほうが多いように思います。そもそも自民党政府の政策礼賛のニュースなんてまず見たことないでしょ。たいていボロクソ。民主党政権の時には礼賛報道は結構あったように思うけど。対するYouTubeって、どこの誰がどんな背景でモノを言ってるか皆目わからない。もしかしたら中とか韓とか露なんかの影響下にある人かもしれない。確かに真実も発信できるんだろうけど、全くの嘘も発信できる。受け取る側の情報処理能力が試されますね。
No.3
- 回答日時:
YouTube は誰でも情報を流せ、ほとんど規制がありませんから、ウソ・デタラメ・ハッタリ・フェーク・ペテン…など、何でもありです。
なので私はYouTubeは情報発信者が信頼できるものしか見ませんし、そうでないもの(個人や民間企業が流している情報)は最初から疑ってかかっています。
No.1
- 回答日時:
まあユーチューブとテレビ局の放送は違うからね。
確かに放送法で縛られたNHK、在京民放は公平中立が必ず求められますから。テレビ放送では差別用語、放送禁止用語もありますし、ある程度しか自由裁量がないです。
一方でユーチューブでの配信内容にも規制はありますが、テレビほどはきつくない。
だからといってユーチューブでも正確な情報も多く、フェイクニュースのみがたれ流し状態ではないと私は思います。
別に政府のいいなりばかりの情報番組ばかりでもないし、結局はどの情報を取捨選択し、どれを信じるかは視聴者の我々次第なんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜスーパーアキダイの社長は...
-
また中国で。
-
SNSは嘘が多いとされるが「毎日...
-
昔、やんちゃしてた、人に言え...
-
国民民主党が山尾しおりを擁立...
-
元暴走族の医者
-
転売は基本的に悪ですか?
-
参議院選挙の後、いつごろから...
-
gooのアプリが終了したら。
-
gooのアプリが六月二日で終わり...
-
マスコミは取材対象から出禁を...
-
中国で日本人駐在員が逮捕され...
-
教えてgooのアプリが終わって。
-
号外 石破首相の退陣報道
-
偏向報道などと称される既存の...
-
卒業でも中退でも除籍でもどう...
-
日本の人口は1億人もいるから、...
-
何故日本人は。
-
ミニトランプ誕生! ???
-
選挙当日、マスコミは当落の見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の人口は1億人もいるから、...
-
卒業でも中退でも除籍でもどう...
-
参議院選挙の後、いつごろから...
-
gooのアプリが終了したら。
-
SNSは嘘が多いとされるが「毎日...
-
たつき諒さんは7月5日に災害が...
-
何故日本人は。
-
転売は基本的に悪ですか?
-
国民民主党が山尾しおりを擁立...
-
未だマズゴミは事実を報道しな...
-
長嶋茂雄さん死去で今後どうなる?
-
教えてgooのアプリが終わって。
-
高校生が学校の帰りにスーパー...
-
最近、テレビのニュースのテロ...
-
新聞の情勢調査や投票所の出口...
-
ミニトランプ誕生! ???
-
偏向報道などと称される既存の...
-
新聞について
-
号外 石破首相の退陣報道
-
備蓄米大人気ですね!
おすすめ情報