
他人に理解されにくい苦悩を抱えやすい人間で、大抵そういう時は怒りでいっぱいになるのですが、怒りの根底には悲しみがあるという話を聞いたことがあり、なるほどと思いながら、時には激しい怒りに共鳴するような曲を、また時には悲しい曲を聞くと、癒されることが結構あります。
しかしその手のCDで、手元にあるものは少なく、怒り対応の場合だと、椎名林檎の「勝訴ストリップ」、東京事変(ボーカルはやはり椎名林檎)の「教育」、あとはマイナーなブラジリアン・ジャズの輸入CD(ピアノ鍵盤たたきまくりの曲が多い)です。これらを聴いても怒りがおさまらないことも結構あります。もっと激しいピアノ鍵盤たたきまくり音楽が聴きたいです。
絶望・悲しさ対応のCDはもっと少なく、ラフマニノフのボカリーズだけ入っているCD、ナターシャ・グジー(チェルノブイリ原発事故の被爆者)のCDくらいしかありません。
そこで、こんな私にぴったりの、激しいピアノ鍵盤たたきまくりだらけのCD、或いは、絶望・悲しみに満ちた音楽ばかり入っているCDがあれば、教えて頂きたいと思います。ジャンルはどんなものでも大丈夫です。
あまり書く時間がなくて、とりとめもなく書いてしまいましたが、質問の仕方がまずいようでしたら、投稿訂正致します。よろしくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
全編悲しいアルバムといえば
マル・ウォルドロン 「レフト アローン」です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005G …
まず、タイトルの曲は、ジャッキー・マクリーンのアルトサックスが
御詠歌のような暗いメロディを切々と唄い、ビリー・ホリディのバックで
ピアノの伴奏を勤めたマルが、ゆうたりとした伴奏をつけていきます
そうです。ビリー・ホリデイの追悼アルバムなのですが
とにかく、全曲暗く重苦しい悲しみに色塗られています。
ご回答ありがとうございました。
なるほど、ビリー・ホリデイ関連ですか。若い頃はわからなかった良さも、今ならわかりそうな気がしますし、じっくり悲しみに浸れそうですね。
No.4
- 回答日時:
koguma2003さん、こんにちは。
M5「水神風神」
なんかどうでしょうか?よければ試聴してみてください。
他の曲は普通ですが、、、。
http://www.universal-music.co.jp/jazz/j_jazz/yam …
参考URL:http://www.universal-music.co.jp/jazz/j_jazz/yam …
この回答への補足
遅ればせながら、試聴させて頂きました。まさに激しい曲で、新鮮な響きだと思いました。ちなみにM6「五人囃子」にも惹かれます。和のテイストでこれだけ刺激的な音楽になるものなのか、と驚きがありました。
補足日時:2005/05/23 13:31ご回答ありがとうございました。試聴サイト、参考になりそうです。諸般の事情で今試聴できないPCを使っているので、試聴できるPCを使う時に、補足という形でよろしければ感想を書かせて頂くかも知れません。取り急ぎお礼申し上げます。
No.3
- 回答日時:
CD一枚全部・・・というのは知らないのですが。
坂本龍一『LOST CHILD』:私自身が悲しい気持ちの時に買ってしまい、聴き始めて途中で止めてしまいました。あまりに悲しくなりすぎて・・・。
今でも聴くと悲しい気持ちになります。
坂本龍一関係では、『戦場のメリークリスマス』のサントラ(ピアノ版)に鍵盤叩きまくりの曲がありますよ。
曲名は忘れてしまいましたが~。
ご回答ありがとうございました。やはりCD一枚まるごと、というのは贅沢すぎましたね(反省)こんな無茶な質問にもかかわらず、これまた良さそうな曲を教えてくださって有り難いです。坂本龍一もじっくり聴いたことがないので、興味が湧いてきました。
No.1
- 回答日時:
ラフマニノフのピアノコンチェルト3番の1楽章なんて、どうですかね?ソロのところはすんごいです。
一生懸命練習して、形になりましたが、イライラした時や怒っている時に弾くとすっくりするので、聞いても結構いけるかも。あと、鍵盤叩きまくりは、ベートーベンの熱情ソナタの3楽章とか、ショパンのエチュード木枯らしとか大洋などもかなり叩きまくりです。
ショパンのソナタ3番の最終楽章もそういえば、鍵盤叩きまくってるな~自分が弾いてる時は。。。
この回答への補足
書き忘れてしまったので、補足させて頂きます。
怒り対応のCDを聞く時は、ほとんどが通勤電車に乗っている間の時間(1時間ほど)なので、その間1本のCDで鍵盤たたきまくりの曲が目白押し状態になるようなCDがあると、すごく嬉しいです(途中で別のCDに変えようと思っても、CDプレーヤーの開閉もできないくらい車内が混み合うもので。MDプレーヤー買う余裕・操作技術がなくて、お恥ずかしい限りです)。
早速のご回答ありがとうございました。
なかなか良さそうなラインアップですね。
いろんな作曲家の曲をピックアップしたクラシックCDがありますが、お薦め頂いたような曲を集めた「鍵盤たたきまくりクラシック集」なんてCDがあるといいのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 人の声って音程が判りにくい物でしょうか? 昔から疑問に思ってるのですが説明が上手くできるかわかりませ 2 2023/02/08 22:34
- スピーカー・コンポ・ステレオ 左の位相が逆になっていたのでしょうか 3 2022/08/01 20:39
- 邦楽 中島みゆきさんの「最後の女神」って曲について 1 2023/04/05 10:04
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- K-POP 取り込むCDの曲名等について 1 2023/06/07 13:12
- その他(AV機器・カメラ) 電子ピアノに内蔵されているデモ曲を、PCやCDに入れて聴けるようにできますか? 以下、前回質問した内 2 2022/05/02 14:36
- 演歌・歌謡曲 僕は昭和30年代に録音された歌謡曲が雑音無しでクリアに聴ける事がとても不思議なんですけど、誰もこれを 5 2022/09/14 00:52
- クラシック 最近のソリストは、なぜコアな名曲を録音しないのでしょう 3 2023/04/14 23:47
- 国産車 CDのタイトル名が表示されない 3 2022/05/15 14:36
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
曲の耳コピーと英語のリスニン...
-
ピアノの音楽なのですが思い出...
-
ポール・モーリアについて
-
ピアノ 初心者 クラシック
-
モーツァルトのロンド ハ長調
-
激しいピアノ鍵盤たたきまくりC...
-
ピティナステップ
-
ピアノ経験者の方に質問です。
-
娘のピアノの発表会の選曲に不...
-
さっき蔦屋家電のお化粧室で流...
-
『子犬のワルツ』の難易度につ...
-
ピアノが弾けるとは、具体的に...
-
ピアノ下手な人はアップライト...
-
キーボードを始めたい
-
ピアノのコンサートであがらな...
-
アップライトピアノの上(ピア...
-
これからピアノの勉強をする者...
-
MIDIキーボード選び
-
軽音部のキーボードについてで...
-
移動ドができるピアノアプリをi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアノの音楽なのですが思い出...
-
娘のピアノの発表会の選曲に不...
-
ピアノが弾けるとは、具体的に...
-
でっでででーで でっでででーで...
-
バイオリンのピアノ伴奏の謝礼...
-
『子犬のワルツ』の難易度につ...
-
ピアノの月謝が高いです…
-
Intermezzo Op,118-2のレベルは?
-
ピティナステップ
-
作曲家ピエツォンカの生年
-
音楽科受験
-
ベートーヴェンの遺作「さらば...
-
高1(ピアノ歴11年目)でソナタ...
-
ピアノ歴8年です
-
アイネクライネナハトムジーク...
-
ピアノの先生の前では上手く弾...
-
展覧会の絵(ピアノ)の難しさは?
-
エルガーの愛の挨拶のレベルは...
-
ブルグミュラーの次の本は?
-
韓国ドラマベートーベン・ウィ...
おすすめ情報