
最初、バナナを買ったことから端を発していますが、その後、バナナも冷蔵庫に入れたり、他のくだものや食べ物を冷蔵庫に入れたり、密閉式の入れ物に入れて、完全にコバエが発生しそうなものを失くしたにもかかわらず、どこからくるか分かりませんが、ハエが天井や食器棚にとまっています。当方、中央ヨーロッパに滞在中で、大家のおばさんが、ネットで聞けば何か分かるかもしれないと言うのでこちらのサイトで質問をすれば何か良い方法があるかと思い訪問しました。
こちらがやった対策としては、お酢を各所に置くとか、ハエ取り紙をぶら下げるとかやってみましたが、全くそれらが効く様子はなくて、ハエ叩きで退治してもまた発生してきます。どこからくるのか分かりません。11月中であれば本来外気温が0℃以下になるので、ハエは生きられないのですが、気候変動のせいでこの時期も生きていられると大家さんは言っています。強力な殺虫剤をまけばいなくなるのかもしれませんが、大家さんはそういう殺虫剤はスプレーしたくないと言っています。どなたかいい方法を教えていただけますか?

A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
日本で見かけるコバエよりも大きくみえますが
一般的なコバエだとすると
一度発生してしまった場合
発生源の食品を密閉しても、ごみ箱やその付近の壁、床に
すでに幼虫やさなぎがおり
そこから羽化している可能性があります
他のQ&Aサイトですが、さなぎの画像がわかりやすいので挙げておきます
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
発生している部屋のすみずみまでチェックして
清掃するのが良いかと思います
対策方法が詳しいのはこちら
https://magazine.cainz.com/article/160707
No.6
- 回答日時:
ショウジョウバエではなさそうです。
チョウバエ?ショウジョウバエなら器に酢を水で20倍くらいに薄めたものに洗剤を混ぜたものを置いておけば溺れて死にます。
チョウバエは水回り(風呂(バスタブの下に水が入り込むタイプは汚れます)、シンク、トイレ)を清掃するのがいいです。
>大家さんはそういう殺虫剤はスプレーしたくないと言っています。
大家さんに退治してもらいましょう。トンデモナイ大家ですねー。
No.5
- 回答日時:
コバエトラップ、めんつゆで作るとかnetに色々と出てますよ。
中央ヨーロッパのコバエちゃん、日本のショウジョウバエとどう違うか、どうかわからないけど。
先ずは試してみては。
No.2
- 回答日時:
ハエは一度寄ってくると次々とやって来るわね。
密閉容器等に移したと云っても臭いの元がそこにあるなら、ホンのわずかな漏れでも嗅ぎつけて周辺で隙をうかがってるのでしょうね。プラスチックだとヒトでも分かるくらいに臭いが通ってしまう場合もある。ハエの臭いセンサーは強力で50km先でも嗅ぎつけるし、ヒトの皮脂の発する臭いにも反応すると云われる。
1匹ずつ小まめに駆除するしかないと思う。スプレー殺虫剤を使えない状況だとしんどいだろうけれど。
電撃殺虫器なんかは使えないのかしら。暗くした室内ならかなり効果はあると思うけれど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
大至急!この部屋のように自宅をしたいのですがテレビの裏の壁にかけてあるフロスやマットなどは、画鋲など
DIY・エクステリア
-
脱都会暮らし、東京都からの転出過去最多に付いて
引越し・部屋探し
-
-
4
掃除機のノズルを取り付ける部分が割れてしまいました。どうやって補修と補強したら?
DIY・エクステリア
-
5
超音波式の猫除けってどうでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
6
マンションにネズミ・イタチなどの小動物が住みつく事はありますか? ドバトは除く。
分譲マンション
-
7
マクドナルドのハンバーガーが牛肉だというのはウソだ、ってしょっちゅう言われてますが、ホントでしょうか
ファミレス・ファーストフード
-
8
妻の虫嫌いについて
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
手指消毒液が流れてしまった
電気・ガス・水道
-
10
私がお金に対して厳しすぎるのか…?質問です。 30代女です。恋人がいます。結婚、子供を考えています。
夫婦
-
11
キラキラネーム
マナー・文例
-
12
ダイソーのダイヤルワイヤーロックの暗証番号を忘れたものを安く外すにはどうしたら良いのでしょうか?
DIY・エクステリア
-
13
写真のネジについて、開けられるドライバーを教えてください。 小さくて、拡大したので画質が悪いですが、
DIY・エクステリア
-
14
消費電力の大きいものの同時使用
電気・ガス・水道
-
15
マンションの水道水がたまに臭くなるのですが何故でしょうか?
電気・ガス・水道
-
16
中古マンションを買うか建売を買うか
分譲マンション
-
17
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
18
●500mlくらいのシリンジで先端が20センチくらい
DIY・エクステリア
-
19
エアコン取り付けについて 引っ越した先のアパートの部屋に、電気屋さんにエアコン設置を依頼しました。色
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
20
電動ドライバーのビット
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報