
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>食べるのは体に悪いですか?
悪いですね。
コーラ1リットルより、少量ならまだお酒のほうが良いくらいです。
タバコは止められたほうが良いでしょう。
お酒は、無理に止めようとせずに、例えば、ビールなら350ミリリットル1缶、日本酒なら200ミリリットルのボトル缶1缶の、どちらか1つにされ、動物性タンパク質を豊富に含むあてを食べましょう。
私のおすすめは、スーパーに売られているアルミの鍋に入った一人鍋です。
食事は、魚類、野菜類、大豆製品などを、バランス良く摂取しましょう。
ポテトチップスをどうしても止められないなら、なるべく小袋入りを選び、1日1袋と決めましょう。
アルコール以外の飲み物は、コーラは止め、これからの寒い季節にピッタリの、暖かい日本茶にしましょう。
No.16
- 回答日時:
他がバランスを取れていたら問題はないと思います。
例えば、朝は菓子パン、昼は野菜ジュースなど、夜は健康的な食事、ここにあなたの言っている「スナック菓子」「コーラ」「カフェラテ」というなら無問題でしょう。若ければ毎日でも大丈夫です。
むしろこれで健康に問題があるならそれこそおかしいです。
ただ、年齢が40歳過ぎで、朝は食べず、昼はコンビニ弁当とカップ麺、休憩にカフェラテ、夜は外食、そこに晩酌的なポテチとコーラというなら長期的には健康被害が出る可能性があります。しかし、つまみにお酒やタバコよりははるかにマシだと思います。
ストレス発散について
私の場合は妻とイチャイチャしてお出かけで夜も熱く交わって発散します。あとはオシャレとか掃除とかかな。車とかがピカピカで綺麗になったらスッキリしますね。お料理も楽しいです。ただ、強烈なストレスがあった場合は困りますね。欲しかったものを買えば発散はされますが。
こないだも欲しかったキヤノンの交換レンズを買いました。
総額100万円以上でしたが、これでまた子供や妻、友人を撮影して作品やコレクションが増えると思うとワクワクしますね。嫌なことが吹っ飛びます。
No.12
- 回答日時:
生活習慣病まっしぐらですね。
食べてストレス発散は体によくないです。
1時間くらい散歩をするだけでも違ってきます。
No.11
- 回答日時:
身体に良くないですね。
。。散歩しながら、ストレスに何をするべきかを
考えてみることをおすすめします。
そしたら散歩がストレス発散になります。
私なら無心に料理しながらお笑いのラジオ聴いたり、洗い物をしています。
後は、ひたすらゲームします。
今は、ドラクエかな。。。
NBAのハイライトのYouTubeをテレビ画面で見ることもあります。
小さな袋に入ったチョコレートを口の中で溶かしながら時間かけて紅茶を飲みます。
ポテチとコーラなら、週1とかくらいにするかな。
No.9
- 回答日時:
悪いを通り越してると思います。
日本人の体って外国人みたいに頑丈には出来ていないので
脳卒中、心筋梗塞、糖尿病まっしぐらですね。
それを続けていたら、突然死する可能性する確率は高くなります。
私の知り合いでそういう生活続けていて30代で突然死した友人がいます。
美味しい物たべて、すぐ死ぬのか
健康に気を付けて長生きするのかは本人次第だと思います。
健康に気を付けるって事は、美味しい物は食べられませんからね。
ポテチは油の固まりなので血管詰まります。
コーラーは砂糖の固まりなので糖尿病になります。
コカコーラゼロも決していい飲み物じゃない
人工甘味料を大量に使っているのでこれが体に悪い
健康なのは、お茶です。
お茶は免疫強化・がんの抑制・脂肪を付きにくくする効果がある。
No.7
- 回答日時:
ポテチにコーラですか。
たまにカフェラテ缶コーヒー。年齢次第ではたちまち糖尿と高血圧で、この世の美味しいモノは飲食できなくなるでしょう。甘いものと塩辛いものは完全にアウトです。
ストレス発散法としては、最悪の選択肢です。
酒と煙草より確実に身体に悪いですね。現時点で肺と肝臓に特に問題がないのなら、酒と煙草のほうが遥かに健康体で長生きできるでしょう。
ストレス発散は酒と煙草に限ります。サイコーです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
飲食店にマヨネーズを持ち込んで使うのはOKですか?
飲食店・レストラン
-
病院でMRIというのを受けたんですが、あれ自体身体に悪いものなんですか?
病院・検査
-
少子化はただ遊びたいだけ
婚活
-
-
4
なぜあまり可愛くない女性のYouTuberに対して「〇〇ちゃんかわいい!」のコメントが集まるのです?
YouTube
-
5
山を舐めるなおじさん という言葉がなぜ生まれるのか?
登山・トレッキング
-
6
少年法
憲法・法令通則
-
7
血液型の性格を信じていません。
憲法・法令通則
-
8
理不尽にクラクション鳴らされてイライラ
事故
-
9
トランプ大統領がカナダを併合するそうですが侵略戦争になるのでしょうか
世界情勢
-
10
四十九日法要について 先日婚約者のお父様が亡くなり、家族葬での告別式でしたが是非参列してほしいとのこ
葬儀・葬式
-
11
友達がいない男性は結婚できませんか?
婚活
-
12
チェジュ航空の飛行機事故 どう思われます?
飛行機・空港
-
13
お客様センターに電話したら録音されるのをどう思う???
営業・販売・サービス
-
14
アパートで配管劣化による天井水漏れがあり、家財が被害に遭いました。 加入している火災保険では適用外の
損害保険
-
15
身体ってやっぱりどうしても米やパンなどの炭水化物を欲しますよね? どうしてですか? 野菜果物タンパク
食生活・栄養管理
-
16
日本はこれから、食品は配給制になりますか?
食べ物・食材
-
17
昔録画したビデオテープをBDに残したく、手持ちのVHSのビデオデッキを今使ってる三菱DVR-BZ24
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
18
NHKがよく使う「東京ドーム◯個分」について
知的財産権
-
19
トランプさんが言う「アメリカファースト」 うらやましい。
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
ニートは、なぜ働こうとしないのでしょうか? 親が可哀想です。 ニートの気持ちがわかる方々、いらっしゃ
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報