A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
自分は男で身長175センチの妻は150センチですが、女性は小柄の方がなにしても可愛くて愛おしく思います。
デメリット考えた事無いけど唯一、妻の車に乗る時にシートが高め&かなり前位置にあるから、自分の位置に調整します
No.5
- 回答日時:
身長差20cmカップルのメリットデメリットを聞く時点でアウトですね。
都合の悪いことなど何もないです。
実は彼女173センチあり自分は162センチしかありませんが彼女曰く「自分の身長に合う人待ってたら一生彼氏も結婚も出来なくなる其れに私身長は気にしてない私の事を好きで大切してくれるなら顔とか背とか関係ない」。
「歳も気にしないよ」。とっ言ってくれてます。
車で助手席に座らせると高さが変わらない「足長」です。
デメリットかな?。
周りからお前には勿体なさすぎる美女と野獣とからかわれます。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
No.1さんの回答を読んで思い出したことがあります。立ったままキスをする時に、公園の切り株とか大きめの段差とかを利用しないと難しくて、結婚してからは自主的に登るんですが、婚約時代は抱き上げて欲しかったみたいで、いわゆるポッチャリ体形ですので「うんとこしょ」みたいな感じになっていました。
No.3
- 回答日時:
私の女房は、私よりも約30cm低いのですが、身長差に関して特にメリットもデメリットも感じた事はありません。
昔の婚約時代に、冬場のデートで寒そうにしていたので、「納まれ」と言ったら私の脇の下にすっぽりと納まったくらいでしょうか。
あと、披露宴の時に身長差を誤魔化すため、思いっきり上げ底の靴を履いていて、まともに歩けなかったのがデメリットかな。和装になったら無理だろうと思っていたら、ハイヒールの草履だけでなく、足袋まで上げ底が出来る事には感心しました。
No.2
- 回答日時:
目の前の物を置くストレスフリーな高さが根本的に違う。
特に背の高い方が、空間デメリットを減らそうと高い目線に物を置く場合、
背の低い方は必然的にイス+自分の身長=高い方の高さに合わせる必要性があります。

No.1
- 回答日時:
メリット
大きい方が小さい方を抱きかかえて運びやすい。
怪我した時とか。
デメリット
目線が合いにくいので、大きい方がかがみ込み、
小さい方が見上げることが増える。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏、彼女との身長差
カップル・彼氏・彼女
-
妻のスマホを預かりました。着信が頻繁に届いてますが、妻に伝えた方が良いですか?無視した方が良いですか
夫婦
-
1歳と4歳の子供が居る友人が 「私は半日以上出掛ける用事がある時は、何処に行くのか誰と会うのかを旦那
夫婦
-
-
4
日産はどうして凋落したのか
国産車
-
5
友人と車のシートの評価
国産車
-
6
お小遣いの制度について教えて下さい。 お小遣いについて、定額制、その都度制、報酬制があると聞きました
夫婦
-
7
リアワイパーは使いませんよね?
国産車
-
8
恋愛について
カップル・彼氏・彼女
-
9
一昨日の夜、勤務先から帰る際、車の横を通り過ぎた時、靴に石が当たる感覚がありました。 その時音楽を聴
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
月の手取り11~12万、一人暮らしはほぼ不可能ですか? 21歳女です。 大阪の田舎に住んでます。 車
その他(家計・生活費)
-
11
結婚しても、旦那さんにバリキャリ(年収700万以上)求められたら人生地獄でしょうか?
その他(結婚)
-
12
家の目の前に、いきなり業者?の車が止まって、いきなり、白い線の上に赤のマークをしていって、立ち去りま
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
夫婦間の温度差について。
夫婦
-
14
夫婦の価値観の違いを乗り越えるには、何が大事だと思いますか? 漠然とした悩みですみません。まずは何か
夫婦
-
15
ホンダと日産はうまくいきますか
国産車
-
16
オーストラリアの16歳未満SNS禁止につづき、日本ではこうすべし!
その他(結婚)
-
17
ガソリンスタンドは、やはり、安いセルフに行きますか??。
その他(家事・生活情報)
-
18
夫婦の関係で、一人の時間を尊重する"と、"二人の時間を大切にする"のどちらが大事ですか?"
夫婦
-
19
こんなにかわいいのに、どうしてモテないのかわかりません。 こんなにかわいいのに、どうして愛されないん
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
この車の名前が知りたいです。
輸入車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
恋愛コンサルタントに聞いた。結婚前に同棲をしたほうがよい?
結婚前に同棲すると、互いの長所、短所がわかってよいという説がある。だが逆に、「この人とは結婚できそうにない」と、結婚を諦めてしまうこともあるだろう。「教えて!goo」にも、「結婚前に同棲はしたほうがよい...
-
専門家が解説!二回り以上離れた年の差カップルに待ち受ける試練と対策
「愛に年齢差は関係ない」というが、夫婦の年齢差が二回り以上ともなると、そこにはさまざまな試練が待ち受けている。「教えて!goo」に「彼女27歳彼氏51歳、結婚するのはどう思いますか?」という質問があるが、実...
-
話が嚙み合わない恋人とはどう付き合えば良い?恋愛起業家に聞いてみた
恋人とささいなきっかけでけんかになり、さらに話が噛み合わず、より激しい口論に発展してしまうという経験はないだろうか。いくら言葉を尽くしても、相手がこちらの伝えたい本心を全く理解してくれないと、疲弊して...
-
「彼女に暴力をふるってしまいました」独占欲の強い彼氏が抱える問題とは?
配偶者や恋人からのDV(ドメスティック・バイオレンス)。かつては警察に駆け込んでも「痴話げんか」と一蹴されていた暴力が、DV防止法(配偶者からの暴力防止及び被害者の保護に関する法律)により取り締まりの対象...
-
女性は減点方式、男性は加点方式で恋愛をするって本当?恋愛の専門家に聞いてみた
皆さんは、何かを評価する際の「減点方式」と「加点方式」になじみはあるだろうか。それは、恋愛においても当てはめることができるらしい。また、性別によって減点、加点方式は異なるといううわさを耳にしたことはな...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報