
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
知り合いは最初に100万円を渡されて、レシート、領収書を持って来るとその分の現金が払われていました。
なので上手くいけば常に100万円を持っている事になります。
でも見せられないやましいレシート、領収書、あるんですね(笑)
kenpreさんは定額制ベースで、プラス大きな物はその都度制が良いかも!
昨日、花の苗を買いました、今日は植え替え、ワクワクです。
そしてあんこ入りモナカアイス8個入り(笑)
ってお金の使い方しましたよ。
小さな幸せです。
ご回答ありがとうございます。
妻から『これから御駄賃制を始める』と言われました。この前の御駄賃500円で"マタニティフォト撮りたい"と僕が言った事が嬉しかったようです。『家事、私の世話など、それ以外をやったら御駄賃をあげる』ということです。僕は『お金はいりません』と訴えましたが、認めてくれませんでした。
お金を持っているとパニックになりそうで不安になるからです。
semdamさん、100万円ですか〜大富豪ですね。
No.4
- 回答日時:
基本主婦には小遣いがありません
働いた人のお金で必要なものを買いそろえるだけで稼ぎのない人間は使えるお金はありません。
一般平均は月額7876円
と出ています
自分の収入があるのならその一割が個人的に使えるお金です
夫婦の話し合いで主に多く稼いでいる人がその額を決めます
No.3
- 回答日時:
奥様と話合いをして決めれば良いです。
その日暮らしで良いなら、その都度制、計画的に使いたいなら定額制でしょう。
アッチに自信があれば、一回イカせる毎に〇〇円という
報酬制も有りです(^o^)
No.2
- 回答日時:
貰うひとの使い方や考え方なんでしょうけど、
私だったら毎月の定額制ですかね。
その都度制ですと、その都度ですから、
自分勝手な都合で要求してしまいそうな気がします。
すると、相手からすれば、またぁ!?っていわれて
お断りを食らう可能性があるわけです。
歩合制はどういった歩合制?にするかにもよりますので、
なんともいえないといった感じです。
一般的な月額制が無難でなんだかんだ一番いいなじゃないでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 夫のお小遣いは、定額制、その都度制、報酬制ですか? 今更なんですが、資格を取るため、通信学費が欲しい 7 2024/05/30 21:30
- 交際費・娯楽費 専業主婦の妻のお小遣いってどうやって決めますか?どうやったらお小遣い増えるよとかの基準はどうしよう 5 2023/12/30 22:38
- 政治 インボイス制度に伴い私は何を? 5 2023/12/02 16:19
- その他(ビジネス・キャリア) 正社員より派遣社員の方が給料高いのは普通なのでしょうか。 6 2022/11/17 13:06
- 所得・給料・お小遣い 妻パート年収98万円、今年から小学1年生と小学3年生の2人、世帯主である夫の適切な年収は? 2 2024/02/03 09:35
- 所得・給料・お小遣い 旦那の小遣いの金額にて相談です! 私は今現在、妊娠中で専業主婦です。 旦那の手取りの給料はだいたい3 8 2023/06/13 12:06
- 所得・給料・お小遣い 今、夫婦のお金はお小遣い制とか何もしてません。 とりあえず2人の給料を同じ通帳に入れて使いたい時に使 6 2024/08/05 21:25
- 所得税 妻パート年収98万円、今年から小学1年生と小学3年生の2人、世帯主である夫の適切な年収は? 5 2024/02/03 21:22
- 所得・給料・お小遣い 夫が手取り17私が手取り20の夫婦です。お小遣い制にしようと思うのですが夫へのお小遣いは何円が妥当で 9 2023/05/11 16:05
- 所得・給料・お小遣い 夫は会社員でお小遣い制です。 お小遣いを除いた給与は妻が管理しています。 ふるさと納税をやろうと思っ 4 2023/06/12 23:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旦那と義母にイライラします 第三者から見てどう思いますか? 結婚してまだ8ヶ月の新婚です。 旦那が転
夫婦
-
専業主夫の夫です。義母と同居する場合、気を付けなければいけない点は何ですか?
夫婦
-
夫婦の価値観の違いを乗り越えるには、何が大事だと思いますか? 漠然とした悩みですみません。まずは何か
夫婦
-
-
4
年末年始、旦那の実家に帰らないとだめなのか?
夫婦
-
5
夫がいる女性の皆さん。夫が死んだら生きていけますか?どうしますか? 私は旦那のことが好きすぎて困って
夫婦
-
6
物を壊して後始末は人任せの主人。どう思いますか。
夫婦
-
7
旦那同士が元から友達でそこから奥さん交えて遊ぶようになりました。 3組の夫婦同士です。 奥さんとも女
夫婦
-
8
夫婦の関係で、一人の時間を尊重する"と、"二人の時間を大切にする"のどちらが大事ですか?"
夫婦
-
9
妻と別れたいです。
夫婦
-
10
仕事帰りが遅い私が悪いのでしょうか。 妻、4歳、2歳の子供がいる男です。妻は専業主婦です。私自身は家
その他(家族・家庭)
-
11
妻のストレス発散を目の前にした時、夫ならどうするのが良いですか? 僕(夫)は、妻の話しを聞いてるだけ
夫婦
-
12
夫から離婚を言い渡されました。
離婚
-
13
結婚10年、初めて妻と口喧嘩してしまいました。 新居への引越しについて、持って行く物、捨てる物で討論
夫婦
-
14
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
-
15
いま台風のため 私の父と母が 私の家に非難のため来ていています。 親が来てから1週間ほど経ちました。
夫婦
-
16
皆さんなら旦那に本当の事言いますか? 私は専業主婦で今は旦那の収入だけで生活してます。お金の管理は全
夫婦
-
17
コンビニで年確されない方法を教えて欲しいです!!
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
妻の実家に住むべき⁇ 結婚して4年経ち、今年子ども生まれました。 同棲含め5年一緒に住んでます。 同
夫婦
-
19
彼氏に仕事を辞めろと言われた
その他(結婚)
-
20
夫と旅行します。 仕事第一な夫で嫌になります。 夫の会社のリフレッシュ休暇でお金と休暇がもらえるので
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻の収入を家計のアテにするっ...
-
子どもの行事父親も全部参加す...
-
旦那が細かい 先日実家家族と旦...
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
風俗通いする旦那とあと25年?
-
既婚者男性の方に質問 アレ(H)...
-
転勤族の妻 厳しすぎるでしょう...
-
先月入籍しました。最近夜の関...
-
【長文】夫婦二人暮らし、二人...
-
旦那が風俗の話をする時があります
-
不倫が発覚した時。
-
新婚です。 最初は彼が管理する...
-
不倫する人の本心
-
旦那と上手くいく方法
-
兄夫婦が出産しました。そのお...
-
嫁が夫以外に抱かれている姿
-
旦那が生活費くれない 3歳0歳...
-
単身赴任について
-
主人が、私の留守などに片付け...
-
露出が多い衣装で踊っている嫁さん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不倫する人の本心
-
40代夫婦 (性的な内容です)不快...
-
嫁が夫以外に抱かれている姿
-
女性側ですが、 主人に夜のお誘...
-
一昨日入籍しました。初日から...
-
妻の料理を食べても おいしいや...
-
旦那が生活費くれない 3歳0歳...
-
運転中に何度も「大丈夫?」と...
-
不安で寄り添って欲しかっただ...
-
家にいない妻について
-
妻に距離を置きたいと言われま...
-
夫がコミュニケーションを取ら...
-
喧嘩して夫が家出
-
夫は言葉やスキンシップなどの...
-
借金があるのに、子供が欲しい...
-
夫婦喧嘩について 54歳夫です。...
-
寝ている間に裸の写真を撮られ...
-
夫が出張先で自分の友達2人とそ...
-
先日入籍しました。 前々から私...
-
髪型と髪の色が変わった妻に、...
おすすめ情報