重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一人暮らしです。仕事終わりにほぼ毎日酒を飲んでます。
普段は朝昼は薬局で売ってるバランスパワーか2、300円のフランスパンを4分割くらいして食べるかどうかです。
が、夜はスーパーの惣菜などに酒をビール2.3本以上は飲むので1000円以上かかってしまいます。(ウィスキーなども3.4日でなくなります。)

何か食べないと二日酔いになってしまうし、普段は食欲が全くないのですが、酒が入ると爆食いせずにはいられません。(日中ほば何も食べないのでアルコールが入って本能的にエネルギーを欲しているのもあるかもしれせません。)

晩酌は夕飯と分けたほうがいいのでしょうか。

お酒をよく飲む人で、節約おつまみがあれば教えてください。

A 回答 (6件)

アルコール依存症の治療は栄養改善から始めるそうです。


大抵は栄養失調から肝臓を悪くしている。
酒のせいじゃなく栄養失調で内臓が悪くなるのです。
なので爆食いは食べないよりマシなのでは?と思いますが素人考えなので参考までです。
お金の都合は別件ですね。
コンビニではなくスーパー(特に大型安売り店)を使うだけで安く上がると思いますよ。
    • good
    • 0

お酒の飲み過ぎの影響で食事も悪影響が出ている。


という事だと思います。
節約がうんぬんというか、まずはお酒を控えるべき。
私もあなたと同じく結構な量を毎日飲んでいました。(数十年)
ですが、特に健康的な問題はなかったのですが、
年齢もあり、さすがにこれはマズいと思い、お酒は週に3日ほどに抑えてますよ。
お酒を飲みたくなるあなたの気持ちはわかりますし、
私もお酒を飲まないと飲みたくなります。
しかしお酒の禁断症状ってまだ楽ですよ。
私は数十年の喫煙者ですが、煙草はやめました。
煙草よりかはお酒を断つのは簡単です。
お酒はさほど苦しまずに、自分でコントロールする事が可能です。
なので、まず、週3程度にお酒を抑えることをオススメします。
私の場合は一度、一カ月間お酒を断ち、その後週3程度にしました。
すると体がリセットされますので、どうお酒と付き合っていいのかわかるようになりますよ。
できれば、一カ月断酒してまずはいろいろな意味で心身ともにリセットする。それから一度仕切り直ししてどうするか考えたほうがいいかと思いますよ。
私の経験上そんな感じがいいかと思います。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0

お酒をひかえましょう。



高校生の頃には親父と酒を飲んでいて今も呑兵衛の私がいうのもなんですが、酒というのもタバコと同様百害あって一利なしです。ガンや肝硬変や糖尿病のリスクを高めます。

悲報!酒はどんなに「少量」でも健康を破壊する
https://toyokeizai.net/articles/-/647986?display=b

ともかく毎日ビール2,3本というのは飲みすぎですよ。せめて1本に抑えましょう。それだけ健康上のリスクを高めますし財布も傷めますから。

折角ですので安いツマミも考えてみました。
おすすめは「やみつきキャベツ」です。ちぎったキャベツに少量の塩昆布とごま油をかけてビニール袋にいれてもめばできあがりです。

ビニール袋で混ぜる簡単やみつきキャベツ
https://cookpad.com/jp/recipes/18269844

レンジで作る♪もやしだけナムル
https://delishkitchen.tv/recipes/250081361765859 …

これら以外でも「安いつまみ」で検索すればいろいろでてきますよ。

あとは玉子をつかったスクランブルエッグや目玉焼き、絹こし豆腐にめんつゆをかけてレンチンする湯豆腐あたりはどうでしょう。
    • good
    • 0

こうせつの神田川という歌に


キャベツばかりをかじってたって歌詞がありましたが、
超高級食材となっている今でも、
安い時期のでも、キャベツは最高のおつまみです。

朝昼は食パンとキャベツとマヨネーズさえあれば、
何も要りません。
飽きることも私にはありません。
    • good
    • 0

夕食を食べ終わってから飲むとお腹も膨れてるので飲む量減ると思う。



厚揚げを焼いて醤油かけて食べたら美味しい。からし付けてもいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。厚揚げはよくチーズと醤油、ネギと一緒に食べてますが美味しいですね。これだけだと足りないと思って他にも買いすぎていたの、で夕食も事前にとろうと思います。

お礼日時:2024/11/30 00:44

肝臓が悪くなり死にますよ。



その人のアルコールを分解出来る量は決まっていて毎日飲んでいると早く亡くなります。

アル中になりかけているのでそんなに飲まない方が良いですよ。

適量はビール350ミリ1本、一週間に3回休肝日を作るとあまり影響はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
過去にアル中を自覚して克服しようと努力中です。
休みの日は飲まない+同じ酒でも体にあった銘柄+翌日に影響がないように水を多くとったりゆっくり飲むことを心がけてはいます。
酒がないとどうしても食欲が湧かずフラフラするこですが、酒が入ると爆食いするので食費に困ってます…

お礼日時:2024/11/30 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A