A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
数年前に、ペコパの深夜番組に、
中学生で起業した子が出てて、
「リトマス試験紙なんて知らなくていい」とか言ってたけど、
その、”リトマス試験紙”とか詳しい技術者が付加価値を創出して、自分はそれの上前をはねてるだけって気づいてないみたいで・・・
困ったもんです。
今、どうしてるんだろ?
No.6
- 回答日時:
金を稼げる者は、原則的に頭が良いと思っても間違いないと思います。
頭が悪い者が、資本主義の競争市場から他人よりも金を稼ぎ出す方法を見つけることは至難です。
しかしながら、頭の良さを、何に使うかで、その者の実際の人間としての価値が決まるわけでして、頭が良い=人間の価値が高い わけではないことは押さえておく必要があると思います。
トクリュウ強盗や特定詐欺の指示者も、頭は良いと思いますよ。頭が良いからこそ、頭が悪い者を騙して動かせるのです。
しかし、人間としてはクズでしょう。
質問者さまの質問のような問いが投稿される背景、日本社会に蔓延している、金を稼げれば偉い、勝ち組だ、それ以外は負け組で屑だ、屑は勝ち組に文句や不満を垂れるな、たかるなとの意見を認める風潮。
これは、社会の一現象を極めて単純化して捉えた、極めて頭が悪い理屈であるにも関わらず、今の日本では当然のように語られることが多いことが問題でしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/12/01 13:39
金が稼げるから頭が良い、は間違い
引越しバイトで荷物を運びまくる人は「体が強い」ことに市場価値があるのであって頭が良いことではない
売春婦は発情させる体に価値があるのであって、売春婦が難病を治療したり製品開発する頭はない
あなたは根本的に間違っています

No.4
- 回答日時:
>ごみ収集が覚えないといけない知識量と、医学部に入学するための知識量、入学後の教科書の知識量、厚みはどの程度違うと思いますか
論点のすり替えはやめましょう。
(本質問の元になった質問の主旨からもズレています。)
本質問の最初の主旨に対する回答はNo.2で既に答えています、No.3の回答はサービスです。
No.2の回答に対する異論であれば
「金が稼げれば頭がいい」とは一言も見当たりません。
に対して「金が稼げれば頭がいい」と書いてある文章を抜粋して貼り付ければ良いのです。
抜粋した文章を読んで納得出来るか出来ないかが重要なのです。

No.3
- 回答日時:
>ゴミ収集でも、医者でも、同じ金儲けです
どっちが賢いと思いますか、頭が良いと思いますか
頭が良い とか 賢い は抽象的な言葉なので人によって定義(判断基準)が変わるので定義不明の時には答えようがありません。
言えるのは 医者には医者のゴミ収集にはゴミ収集の職業上必要な知識があり前もって必要な知識を覚えている場合を除いて医者がいきなりゴミ収集の仕事を始めてもすぐ一人前にはなれないでしょうね。(当然逆も言えるし職業上必要な知識量が違う事は認めます。)
でも最初の質問の主旨とはほぼ無関係になります。

No.2
- 回答日時:
これの事かな?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13976155.html
>金が稼げれば頭がいい
ではなくて
「勉強が出来る頭の良さと、お金を稼ぐ頭の良さ、社会生活を送る上での頭の良さは別と思う(考える)。」
という人の方が多いようには思うけど「金が稼げれば頭がいい」とは一言も見当たりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報