
No.29ベストアンサー
- 回答日時:
高齢者を基準に考えて
問題点が解決され、
高齢者も、若者·中年のように
手続きや申請をでき、サービスもデジタル電子で
利用できるのであれば、市役所や支所、県庁は
人員を半減すればいいと思います。
公務員の締める割合は50%くらいだそうです。
ゆくゆくは、AIデジタル管理にすれば
県庁も、役所も各省庁もいらなくなると
思います。AI(生成AI)搭載防犯カメラ設置し、
犯罪や違法行為を検知し、犯人を犯人追跡装置機器で追跡し、警察(警察ロボット)が逮捕するようになると思います。町中にも設置され、
市民の安全を守られるとおもいます。
嘘や詐欺、犯罪の情報を検知し、流出しないようにすることも必要だと思います。
流通も各国に同じ条件(税)で流通し、
各国と、平和協定を結び、
戦争、威嚇、占拠、占領、侵入を
どの国ともしないという協定を結び、
基本、国内生産、国内消費のもと
輸入も少なくなれば、各国がそれぞれ
生産性を高められ、国も国民も豊かになると
思います。
国内の技術で、最新の技術は国際特許とすれば
技術を取られっぱなしになる心配はなくなり、
企業の倒産率は低くなるかと思います。
不労所得が可能になればいいと思います。

No.30
- 回答日時:
そうだね、やる気のない警察はもう必要ないと思います。
県庁があって、警察がいるのなら、県庁も必要ないでしょ。
私の地元の警官は、訳の分からない答え方するし。
以前、夜中に私の母が家から突然いなくなったことがあるんです。
女性がいきなり夜中にいないということは、危険性がありますよね。
だから、警察に探してほしいと思って電話かけたら、警察の人に、
「はーみっとさん、今夜中の何時ですか?」
と聞かれたので、私は夜中の4時です。と言いました。
そしたら、
「もうそんな時間だから、はーみっとさんもお休みしましょうね」
と言われて切れました。
今対応した女性警官は、bakaか?!
夜中だから危ないとは考えられないのだろうか?
女性の身の安全を気にしてる様子もなく・・・あきれました。
そういうところです、県庁も警察署も。
そういうわけですので、県庁はいらないのではないでしょうか。
No.24
- 回答日時:
「○○は要らないですか」信者のかたですか? それとも「要らない病」のかたですか?
無くなってもいいのなら、既に無くなっていますよ。
県政が無ければ市区町村レベルでの対応しか出来なくなります。それ以上の規模のことはどうすれば良いのでしょうか?
国に任せる? 現実的ではありませんね。
道州制の議論とかならまだ話は判るのですが。
No.23
- 回答日時:
前もこんな質問をしてたよね?
こういう質問をする時は、“自分はこういう理由で県庁は必要ない”とちゃんと意見表明しないとね・・・
あの、思いつきではなくきちんとした理由ね。
補足で逃げないで、ちゃんと答えてね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
次期首相は、高市早苗氏でしょうか?石破首相の支持率が下がっているようです。皆様、女性の総理には、抵抗
政治
-
60歳で定年、99歳には運転を許す社会・・この国の矛盾、どう思いますか?
政治
-
たばこは命を縮めるは方便では?
医療・安全
-
-
4
ガザをアメリカが直接所有って、別にいいんじゃないですか?なんでメディアがこれを猛批判してる?
世界情勢
-
5
自動車メーカーの本田が日産を子会社にしようとしています。しかし日産は断りました。フランスのルノーは日
経済
-
6
中居正広の件、騒ぎ方がおかしくないですか??
メディア・マスコミ
-
7
米騒動について なぜ、去年も一昨年も豊作だった米の価格がどんどん上がってるんですか? 農家、JA、卸
メディア・マスコミ
-
8
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
-
9
なぜ「プロジェクトX」で取り上げる人物というのは偏向しているのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
10
何故、障害者は差別されるのですか?
倫理・人権
-
11
中国って日本を征服支配するんですか
世界情勢
-
12
日本の人口は1億人もいるから、少子化なんて問題ないのでは?
メディア・マスコミ
-
13
日産倒産???
その他(ニュース・時事問題)
-
14
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
-
15
政府備蓄米が放出されたら買いますか。コメ価格は下がりますか。
経済
-
16
シャワーで50分かかるって遅いですか? お風呂から出たら親に『風呂で何してんの?シャワーでそんなかか
父親・母親
-
17
町内会を抜ける検討をしています
福祉
-
18
消費税をゼロにして、法人税でカバーするとしたら、法人税を何%まで上げる必要があるんでしょうか?
経済
-
19
自民党の安倍晋三のお友達が次々と破滅していくのはなぜ? 【中居正広、松本人志、フジテレビ】
政治
-
20
回答してる人について
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やっとアメリカと合意したのに...
-
石破首相は、続投して、何を実...
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
カムチャッカの地震の為に津波...
-
誰が総理大臣になるべき?
-
風が吹けば桶屋が儲かる → ウク...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
石破総理の退陣・・・?
-
選挙に落ちた政治家って何やっ...
-
スパイ防止法の危険性について...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
国民民主と高市とで連立をしそ...
-
自民党は「石破を辞めさせるな...
-
参政党が田んぼに有害なジャン...
-
総理官邸前で「石破辞めるな!...
-
選挙のことで疑問がある
-
中国人
-
なんか今回の選挙では空気みた...
-
数学の天才とか、天才的コンサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報
市が、地域の特性に対応すればよくないですか?
不要な給料をもらってるなら、県庁を無くしてもいいんじゃないですか?
県を無くしてもいいと思います。
もう今ね、中間管理職も大して要らないと言われてる時代ですよ。マスコミもどんどん退潮してます。ユーチューバーが直接、視聴者に視たいものを届けるという時代です。世の中の至る所で、中間仲介職は要らないと言われています。
それは明治時代の話じゃないですか?
市に任せればいいんじゃないでしょうか?
どういう質問をするかは質問者の自由ですし、逃げてるわけじゃなく、補足で追加説明してます。
しないとね、とか、逃げないで、というのは単なるあなたの感想です。
都道府県は要らなくて、市区町村だけ残せばいい、という論者もいます。
教育行政と警察行政を市区町村に移譲すれば、全部市区町村でやれるように、なるんじゃないでしょうか?