重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

非常にいやらしい意図を感じます。社会には様々な立場の人がおり、それを全般的に網羅しなければこういう趣向の番組としてふさわしくないのではないですか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    今まで何回か観ましたが、いわゆる底辺に関わるとか援助するとか、企業のヒット商品を苦労して開発するとか、まぁそんな類いじゃないですか。つまり上層部(それだって世襲じゃなきゃ業績で這い上がった人なんだが)とか有名人に焦点を当てない気がするのです。上層部や有名人にはそれなりに面白いエピソードや血のにじむような努力ががあるはずです。
    あるいは反社会スレスレの人たちとかです。

      補足日時:2025/02/26 10:41

A 回答 (5件)

「プロジェクトX」で取り上げる人物が偏向しているのではなくて、あれは「そういった人物」を取り上げる番組なのですよ。



たとえば、若手お笑い芸人がネタを披露する番組を見て「若手ばかり取り上げるのはケシカラン! 人間国宝クラスの大物や、今は亡き往年の芸人も紹介しろ!」と文句を言うのは筋違いですよね。番組のコンセプトと違うことを要求しても詮無いことです。

NHKには別に「プロフェッショナル 仕事の流儀」という番組があり、その中では有名人が取り上げられています。

また、上層部の人間に関しては、別にNHKが取り上げなくても他のメディアで取り沙汰されるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

芸能番組とは違います。「プロジェクト」を取り上げる番組です。だから現代の渋沢栄一は大いに対象のはずです。

お礼日時:2025/02/26 18:06

なぜ「プロジェクトX」で取り上げる


人物というのは偏向しているのでしょうか?
 ↑
縁の下の力持ち、
表に出ないけど、大きな貢献をしている
人達をクローズアップする
番組だからです。

「地上の星」

人は空ばかり見ている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ反社もそうですね。警察のイヌであり大いに社会貢献してます。

お礼日時:2025/02/27 09:18

「BBCが選ぶ100人の女性」、「世界で最も影響力のある100人」


今年の流行語大賞などなど、何らかの意図があるのは当然ことです

我々は「そうか、このメディアは、この人を選んだんだ」
と受け取るべきです

「朝日新聞は偏向報道だ」「読売新聞は右翼だ」
ではなく
「朝日新聞は、このように報道するんだ」
「読売新聞は、こうゆう見方をするんだ」

「プロジェクトX」は、この人を取り上げたんだ
と俯瞰してみるべきだと思います

>それを全般的に網羅しなければ

神様以外に判断はできません
欠点のある人間や企業が判断するからおもしろい
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ならば看板に偽りがあります。「プロジェクト」なのです。だから下層民も上級国民も対象になります。

お礼日時:2025/02/26 20:06

NHKだから…プロジェクトXに限らない。


いつも思う、国民から集金して作る番組なのに、独特の偏りが多いなって。
民法では批判されてあり得ない内容も多いなって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレヴィって昔は中立的な姿勢を保ってたんですけどね。今は貧乏人の方ばかりに媚びますね。

お礼日時:2025/02/26 20:07

誰を取り上げたときに、具体的にどういった理由で、いやらしいと感じたのかをあげてもらえれば、回答者がつき易いと思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

補足しました。

お礼日時:2025/02/26 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A