重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

法事の予定について質問です。

本来、11月30日(土)〜本日で泊まりがけで遊ぶ予定の友人がいました。
11/25(月)に「11月22(金)に会社の人が急死して30日がお通夜で12月1日(日)が葬式になってしまった」という連絡がありました。
お通夜などは亡くなってすぐ行うものだと思っていたのですが亡くなって1週間後に行うこともあるのでしょうか?
また、今日友人のSNSを見たところ特に予定が入ってなさそうで自分の趣味の予定などを楽しんでいるようで、嘘だったのかなとも思ってしまいます……。
もともと友人が誘ってきた予定ということもあってもやもやしています。

A 回答 (2件)

急死の場合原因を調べてから葬式を出すという事も在りますからありえます。

科捜研の女でも事件性がないとわかるまで解剖したりしています
    • good
    • 0

>お通夜などは亡くなってすぐ行うものだと


>思っていたのですが亡くなって
>1週間後に行うこともあるのでしょうか?

 様々な理由でありえます。
多いのが、
・葬儀社、火葬場の休日
(「友引」の日を休みとする事業所が多いです。)
・参列者の都合
・火葬場の順番待ち

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A