
私の通ってる高校は偏差値40もないような高校です。友達と私は別々の大学ですが、友達が国立、私が県立の大学を受け、私の方が先に受け落ちました。友達は後から受かり、素直に祝えません。器小さいし努力不足で落ちた私が悪いのはわかってます。私立の底辺大学と言われる所に受かりましたが、こんな気持ちじゃ行けそうにないです。この気持ちの晴らし方教えてください。その友達とは毎日話すので辛いです。
それに、私が一回目の受験時周りの先生はあまり支援してくれなかったように思いますが、友達の時は面接練習に付き合ってくださってた先生は何人もいました。友達が先生に声をかけなくても先生から来てくれてて、その差も苦しくて辛いです。友達は人柄がいいからでしょうかね、生徒会長もしてました。私は影で静かにする生徒です…
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あなたがそんな風に考える原因は劣等感だね。
あなたは友達と比較しているね。
そして、自分が劣っているから、先生たちも自分の面倒を見てくれないんだと考えている。
さらに、自分の合格した大学は私立の底辺校だから恥ずかしい、と。
でも、友達はそんなこと言ってないんじゃないの。
あなたが勝手に比較して劣等感を感じているだけ。
世の中のみんながあなたのように考えるわけじゃないよ。
あなたの劣等感が強いから、そんな見方をしているだけだよ。
自分を苦しめているのは、自分の味方や考え方のせい。
そのうえで、どうするかだね。
人間は自分に関心があるけど、他人には関心がない。
あなたも自分のことばかり見つめていろいろ考えている。
そのことに気付いて。
No.2
- 回答日時:
能力でかなわないのなら学費で優越感に浸ってください
公立大学の4年間の学費は253.6757円
私立は文系で408万円その他で507万です
貴方は底辺の大学に行くために500万支払うのです
相手は250万程度 足りない学力をお金で買ったお金持ちの証拠です
No.1
- 回答日時:
あなたが大学に落ちたのと、その他の話は因果関係がありません。
その友達がいてもいなくてもあなたは大学に落ちてます。
先生もそうです。
先生が支援してくれていてもあなたはおそらく大学に落ちてます。
「落ちた私が悪いのは分かってます」・・いえ、あなたは分かってません。
結局人のせいにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本はまともな国、まともな国民性だと思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
予備校
その他(学校・勉強)
-
秋篠宮ご夫妻の御子息達は何故学習院に進学されなかったと思いますか?
その他(社会科学)
-
-
4
将来父の会社を継ぎたいと思っている者です。 先日受験をしたのですが、第一志望だった経営学部は落ちまし
学校
-
5
世界史の一問一答について。 一問一答単体で覚えるのはよくないと言いますが、一問一答でしか見ないような
大学受験
-
6
私立の高校なんですけど朝学校がどうしても行きたくなくて担任に休みのメッセージを送ったら担任が学校を休
学校
-
7
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
8
お受験
小学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報