
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
普通に分かりますよ
正職員なのに働きが悪いということですよね。
仕事ができない人というのはどこにでもいて、案外その環境や人によって
出来ない人に落としめられていて、
環境が変われば役に立つということも
No.4
- 回答日時:
何を言っているのかよく伝わりません。
〉実習生と違うパートじゃない。ってどういう意味ですか?
〉実習生じゃない。は実習生ではない。と言う事ですか?
それとも、実習生でしょ?ですか?
No.3
- 回答日時:
あります。
働きが悪いあなたに叱るための例えが下手だっただけだと思います。
心を痛める前に職場から何を求められているのか熟慮を。求められていることがわからなければ退職も視野に。
No.2
- 回答日時:
学年主任が何を言ったのかよくわかりません。
あなたのことを正職員のくせにパート並みだと言ったんですか?
みんなの前で伝えられたってどういう言い方だったんでしょうか?
よくわからない文章です。
No.1
- 回答日時:
これだけの説明では、何がどうなのかちょっと理解しかねますけどね。
「実習生じゃない」というのがなぜ苦痛なのかが伝わりません。
私だったら、パートだろうがアルバイトだろうが正社員だろうが、働くという事では同じなので 気にもしませんけどねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 アルバイトからの契約社員について。 20歳女です。大学の中途退学の手続き中なのですが、冬明けには大学 4 2023/12/26 10:38
- 発達障害・ダウン症・自閉症 リアル発達障害の知人について 私は発達障害といわれ、手帳も持ってますとみせてくれたが 前々から疑問に 2 2023/06/10 12:27
- 高校 公立高校の先生にお聞きします 8 2023/12/28 19:44
- 所得・給料・お小遣い 扶養に入るべきなのか。アドバイスお願いします。 6 2023/12/13 11:17
- 就職 28歳男です。正社員ですが、パートやアルバイトに毛が生えた程度の低賃金です。 大卒で入社した会社で挫 3 2023/11/05 20:15
- 福祉 大学2年女です 実習が不安です 私は福祉の大学に通っており、2月と9月に社会福祉士の実習があります 1 2024/12/03 11:07
- 学校 現在、歯科衛生専門学校の夜間部に通っている3年生です。 臨床実習期間中で900時間に到達するのが20 3 2024/06/18 02:50
- その他(悩み相談・人生相談) ADHDでも保育士出来ますか? 私は保育士の資格が取れる専門学校の1年生です。 私が専門学校に入って 5 2022/12/11 00:37
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 就職について相談です。 私は、今調理学校で、調理や栄養について習っています。 まだ始まったばかりです 1 2024/04/15 21:10
- 減税・節税 なぜ、扶養内で働くママは多いんですか? 扶養内で働くと、税金と保険料とか年金払わなくてもいいと知って 4 2023/09/23 20:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
引越し 親の手伝い
父親・母親
-
これはパワハラですか?新卒で配属されて4ヶ月目です。 上司と上期面談をしましたが酷評されました。内容
会社・職場
-
マイホームに友達を招待したことがなく、先日失礼なことをしてしまったかもしれません。 元々人を呼ぶため
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
公立高校教師って必ず部活を担当しないといけないのですか? 放課後とか土曜日が潰れるのは良くあることな
教師・教員
-
5
たった6名でのバスケ部で4人しかまともに練習してなくても 不真面目な残り2人を無視して真面目な4人だ
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
高校二年生です。下品だと感じてしまったらすみません。 私は周りと比べたら胸が小さいです。胸が小さいの
その他(健康・美容・ファッション)
-
7
女子で一人称俺って言うのは変ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
女性が一人暮らしをする時は男性物の下着や服をベランダに干しておいた方が良いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
お疲れ様です。と言われたらなんて返せばいいのでしょうか。実習期間中なんですが、お疲れ様〜に対して「お
学校
-
10
彼女が生理前になると,僕と喧嘩して言われた嫌な言葉などを思い出して別れ話を必ずしてくるのですが、なぜ
その他(恋愛相談)
-
11
上司が私に女だから怒らない、と言われどうしたら良いのかわかりません。
大人・中高年
-
12
異性で、構って欲しいと思う人、対象は、その人の事が好きという事なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
13
今までで一番お金を無駄遣いしたと思う経験を教えてください!いくらぐらい無駄にしましたか?
節約
-
14
賢い人はお酒を断ると実母に言われました
会社・職場
-
15
職場の後輩について 私が2年目になったと同時に後輩が入ってきました。 男性で年齢も二つ下になります。
会社・職場
-
16
高校の留年に関して質問です! 僕は毎日出席しているのですが、 授業中は殆ど睡眠時間で、 テストで全科
その他(教育・科学・学問)
-
17
運転免許の更新に行くつもりなのですが、そこへ着くバスが1時50分近くなんです。 講習は、2時からなん
運転免許・教習所
-
18
店員さんにクレームを入れたことはありますか? 先日、会計金額が新人店員さんのミスで二倍になってました
会社・職場
-
19
これは、弱みを握ってることになりますか?姑とのことで質問です。 アラサー主婦です。 私は、結婚した当
その他(家族・家庭)
-
20
彼氏が女友達2人とUSJに行くとしたら、許せますか? 付き合う前からすごく仲の良いグループです。
カップル・彼氏・彼女
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本に住むイスラム教徒への配...
-
何が原因で教えて!gooは終わる...
-
36歳ニートです。人生どうした...
-
他人の弁当を買いに行かされる...
-
知恵袋、永久利用停止になっち...
-
回答がつかないのは私の質問が...
-
子供が人のことをジロジロ見る...
-
お酢の容器がペットボトルとか...
-
20代子持ちで30系や40系アルフ...
-
皆さん、主食は パンよりお米で...
-
53歳の独身女性について 生え際...
-
ブスは3日で慣れますか?
-
便秘症で、病院にいきました。 ...
-
まだひつもんできるの?
-
明日、大嫌いな義実家に行きま...
-
「総フォロワー数○○万人」って...
-
神様って、人としての道を外し...
-
例えば デートする時 彼が車で...
-
皆さんは日々の中でインプット...
-
図書館によく通ったりする方は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報