
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
>お疲れ様〜に対して「お疲れ様です」と返してはいけないと言われました。
それは「お疲れ様です」を「ご苦労様です」と同じと勘違いしている人から言われたのでしょうね。あるいはお勤めの企業ローカルな習慣とか?
#全ての挨拶が「ご安全に」の職場知ってます。危険物を扱う工場です。(^_^;)
元々「お疲れさまです」は目下から目上へ
「ご苦労様です」は目上から目下へねぎらいを述べる挨拶で、
使う人の立場の関係が逆だったのですが、よく勘違いされていました。
また、現在、「お疲れ様です」は身分の上下を問わずに使われる挨拶として定着しています。
秘書検定でも秘書から社長へ「お疲れ様です」はokで、誰にでも使って良い挨拶とされています(社外はNG)。
うんと偉い人に言うときは「お疲れ様でございます。」とかが良いそうです。
No.8
- 回答日時:
今どき…(;^ω^)
「お疲れ様です」は、使っていいんだけどね…。まぁ。あなたから先には言わないほうがよいとは思うけど。
「ご苦労様です」は、目上の人が目下の人に言う言葉だから、見習いのあなたは使えないだろうけど…。
お疲れさま~なんて、定番の挨拶なんだけどね。
まぁ、使うな言われちゃったからしょーがない!
とりあえず、「今日もいろいろとありがとうございました~(*^-^)ノ明日もよろしくお願いしま~す!(*^-^)ノ」って、元気よく言っておけばOKでしょ!
元気ハツラツに!!(笑)
御仕事ガンバ~!
No.7
- 回答日時:
先輩や先生には、「今日も(ご指導下さり)ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。」と、言うのが、良いです(ご指導下さり)は、その都度つけるか省くか判断してください_(._.)_
No.3
- 回答日時:
「お疲れ様です。
」「ご苦労様です」と言う言葉は、仕事が終わった時に、上司が部下をねぎらう言葉であり、
部下が上司に言う言葉ではない、と説明されるのが一般的です。
上司に対する「お疲れ」「ご苦労」と言うのは、
能力がないからいつも苦労して疲れて、大変ですね、
と言う意味と同じなのです。
> 実習期間中なんですが、
あなたが実習生であるならば、ねぎらいの言葉を頂いたお礼として、
「有難うございます」が適切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
よくお疲れ様ってラインがくるのですがなんて返信したらいいですか? ちなみに自分は正しい返信のしかたが
LINE
-
目上の方から「お疲れ様」と言われて、「お疲れ様です」と返すのは正しいですか? なんか威張っているよう
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
もしもLINEで 「一緒に頑張ろう」と言われたら、どう思いますか? また、その時になんて返信しますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
先生からのお疲れ様でしたには何て返すのが正解?大学でマンツーマンで受けてる授業があります。授業終わり
学校
-
5
「ご苦労様です」といわれたらキレる人っていますよね?でも
その他(社会・学校・職場)
-
6
お疲れ様でした・・・は駄目??
片思い・告白
-
7
保育学生です。保育実習中、休憩時間に職員の方に「お疲れ様です」と言われた時になんと返せば良いのか分か
保育士・幼稚園教諭
-
8
私が上司に「お疲れ様です」というと、「はい」ってだけ言われます。どういうことでしょうか?
会社・職場
-
9
『お疲れ様でした』は適切な返答か?
日本語
-
10
バイトで「ご苦労様です」と言われたら?
日本語
-
11
体調良くなった?と好きな人にLINEしたら 大分良くなりました。ありがとうございますと返事が来たので
片思い・告白
-
12
新入社員の定期代についてです。 交通費は会社から給料と一緒に貰えるのですが、6ヶ月定期で5万弱くらい
所得・給料・お小遣い
-
13
「お疲れ様」の返事について 今日先生に失礼な態度をとったかもしれません。 私は高校3年です。 私の通
高校
-
14
敢えて時間を置いて既読をつける意味
カップル・彼氏・彼女
-
15
バイトのシフト変更のメールが店長から「○日の○時~○時出勤可能ですか?」と来たのですが、 「お疲れ様
その他(社会・学校・職場)
-
16
男性が、女性に困ったことあったらいつでも相談してねって言うのは自分を頼ってほしいからですか? なんか
片思い・告白
-
17
教習所の自主経路について。 次の教習で、自主経路の複数教習があります。 3人の教習生で交代しながら運
運転免許・教習所
-
18
終業時の、挨拶が苦手です。お疲れ様ですとかお先に失礼しますとか、言ったら返事返してくれなかったら怖く
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
19
バイト先の店長に、 シフトの日程が決まったら教えて と言いたいのですが、敬語でどう言うのですか?
その他(社会・学校・職場)
-
20
新年早々っていう言葉。いつまで使いますか? 具体的に1月の何日までが新年早々を使えるんでしょうか。
新年・正月・大晦日
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報