
彼氏と家族観が合わない。
私は20代後半で同年代の彼氏がいます。
近いうちに結婚を考えているので家族観について話したのですが、彼氏は厳しめの考えを持っていて私と合わず、将来離婚することになるくらいなら今のうちに別れた方がいいのか悩んでいます。
例えば、「子供ができたら両親は友達との飲み会に行くべきじゃない、その間子供とコミュニケーションが取れないから子供の成長に悪影響が出るかも」「保育園に子供を預けるのは危険なので、親戚に見てもらった方がいい」「スマホに頼った育児はよくない」などと言われました。
彼氏も育休をとって積極的に育児するつもりはありそうなので、筋は通っています。(彼氏の会社では男性の育休も珍しくないです。)
しかし私は子供ができても旦那に面倒見てもらってる間に友達と会うなど、たまには自分の自由な時間も欲しいですし、保育園でもベビーシッターでもスマホでも便利なものは使うべきという考えを持っています。
その他はあまり嫌なところもなくいい彼氏なのですが、家族観が合わず不安になっています。私は中学受験経験者ですが彼氏は経験していないなど、家庭環境の違いもあるので尚更不安です。
子供を放って飲みに行ったり育児をまともにしない男性も多い中、彼氏のような男性はむしろありがたいのでしょうか?別れるべきではないですか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
少しエグいと思うのが議論や話し合いを続けどうしようもなくなった訳では無く、ある案件で意見が合わない、だから子供の父親を奪い、離婚だはヤバイかと。
では夫婦間で旦那と奥さんが意見が合わなければすり寄る努力やお互い譲歩するわけではなく奥さんに即離婚を伝えても良いのでしょうか?
少し怖いです。
これ逆に、貴女が旦那側の思考を持って飲み会禁止、旦那が寛容な場合、旦那が離婚を伝えても良いのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
彼氏は実際の育児を知らないで自己流の理想論を語っています。
問題は、その理想が絵空事であると分かった時、修正能力があるかどうかです。
あの時は何も知らずに若かったね、と修正出来る人ならいいですが、そうでないなら結婚しない方がいい。
育児だけでなく様々な場面で一方的に「俺流」を押し付けてくると思います。
No.3
- 回答日時:
親の年収の差が原因なのではないでしょうか??
♀:特にお金に困ったことが無い=中学受験経験者。
そして育てられた環境から、お金やその延長線上が助けてくれると考えている。
♂:お金に困った若しくはお金に困る様な出来事が親族で発生したことがある=知り合えている仲間内だけで大切にお子を育てる環境で育てられた。
=震災時などいざと言う時はお金が無くても生きていける。
その環境の違いかもしれません。
一概に、あっちが悪い、こっちがわるい。という〇Xの判断基準ではなく、
デジタル脳、アナログ脳の様に両者の利点やデメリットをすり合わせれば良いのです。
その為にも家族と一緒に話したり、食事会です。
で、反意を言わない。指摘しないのを最初にお互いに約束する。
その上で、「へぇ~~~この考えの先にはこれがあるんだぁ~」と見聞を広めていくのが良いでしょう。
両者共に正しいと思いますよ^^
うちの小さな街にも中高一貫のお受験はあるし、逆にスマホに頼るデメリットを今朝のFMラジオでも言ってました。
AIに頼ると正解率1/2の50%の情報に振り回される。
且つ、ここgooでも「答え」だけ求める方が多すぎます。
どうしたら、こうなったとか、考える力がゼロです。
今時、彼さんみたいな発想をする♂自体いませんし、♀に押し付けて飲み会・自宅ではスマホゲームや課金、ひいては離婚なんてザラです。
うちの友人も結果離婚しましたし。
しかも♂会社側も育児休暇OKなんでしょ?福利厚生としては恵まれ過ぎですよ^^
すり合わせ作業が先ですね~^^
No.1
- 回答日時:
スマホはともかく、それ以外は賛成致しかねますね。
親戚って、育児のプロの親戚ならいいですが、並の人ならプロの方がいいのでは?
逆にプロの親戚なら、それ相応の対価を払うべきですが、相場の額を払えるのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
母の危篤(60~70代)と娘の誕生日(中学生)ならどっちを優先しますか? 娘の誕生日で中々行けないレ
その他(家族・家庭)
-
年越しの過ごし方について 当方地方出身(新幹線で3時間の距離)の30歳女、都内で社会人をしており、お
その他(家族・家庭)
-
彼氏との食事の割り勘について。 こういう事には気づいてないんでしょうか。 大学生カップルです。 基本
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
旅館でゆっくりするだけ
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
娘の元配偶者からの悪質なストーカー行為を辞めさせたいですがどうすれば良いですか?
訴訟・裁判
-
6
夫の借金に気づいてしまいました。 私は24歳。夫は26歳です。 私が大学生の時に出会いました。 出会
夫婦
-
7
月額有料駐車場を借りて、会社の車を停めていました。 半年は借りているのですが、近所の人が警察に、見た
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
【至急!!】職場での現金盗難に遇いました!!
会社・職場
-
9
正月実家に彼氏を連れて行くべきか。 婚約している彼氏がおり、訳あってお互い実家暮らし、遠距離恋愛中で
父親・母親
-
10
旦那がいるのに好きな人がいて、その人と2人で動物園行く約束してます。 好きな人をAとします。AとはT
浮気・不倫(結婚)
-
11
自分も悪いですが親も悪いのでは?
子育て
-
12
付き合ってもうすぐ4年の彼氏がいます。 相手は30で私わ20です。付き合って最初の方に元嫁と浮気され
浮気・不倫(結婚)
-
13
女って結婚する意味ある? 女が結婚したら、出産育児家事労働に加えて、夫のDVモラハラ、義理親の介護、
婚活
-
14
ディナーするのは不倫ですか? たまたま時間が空いたので、ディナーに行きました。ディナーは浮気、不倫で
浮気・不倫(結婚)
-
15
4日目で解雇されました 能力がないと判断されたため。 短期退職でもう絶望してます。 23です。人生詰
退職・失業・リストラ
-
16
夫と妻の不倫相手(間男)が喧嘩になりました。夫は家出を決意しましたが、普段から外出していないため、ど
浮気・不倫(結婚)
-
17
彼氏との価値観の違いについて。 私は昔からイベント事を大切にしてきました。というよりも、クリスマスや
カップル・彼氏・彼女
-
18
借金があるのに、子供が欲しいという旦那。 お互い29歳の夫婦です。 結婚7年目になります。 結婚当初
夫婦
-
19
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
彼氏と同棲してる方、食費はどうされてますか? 私は折半でしてるのですが正直彼の方が私の3倍くらい食べ
食費
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
異性だったら付き合いたかった...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
同じ職場での掛け持ちについて
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
相手の機嫌に振り回されないコツ
-
これって恩を仇で返すようなこ...
-
あくまでも自然界の話みたいで...
-
お中元の額
-
お尋ねします
-
同じ大学出身の同期と年収を比...
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
次のことは、全部よくないこと...
-
最大の後悔
-
男性の方、どっちが好き?
-
超忙しい時期の男性って、どの...
-
いつまでもこちらの話題をする...
-
イライラが収まりません
-
いつもお喋りな人が....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報