
1990年12月から1996年9月にかけて
●物価が安い上に、給料はよく貰えた
●消費税は3%で、食品など安く買えた
●和風銭湯(五右衛門風呂など)がたくさんあった
●マクドナルドのハンバーガー80円、チーズバーガー100円、マックシェイク100円で買えた
●マイルドセブン タバコが1箱220円で買えた
●物干し竿やちり紙交換などのトラックがたくさんあった
●ジャンプの漫画本が1冊390円で買えた
●和菓子屋で100円以内のお菓子がたくさん買えた
2024年12月はどうなんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
はま寿司行ってきました!
飲食店・レストラン
-
近い将来、絶対に日本でさわやかでイケメンな若者男性が
政治
-
男尊女卑
大人・中高年
-
-
4
トラックの運転手が聴いてそうな好きな曲を教えてください。
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
5
画像にあるような歩道を歩いていた際、後ろから自転車にベルを鳴らされたので、道を譲り自転車に追い越され
その他(自転車)
-
6
正月で少し太りました。この体型はどうですか?
新年・正月・大晦日
-
7
すみません
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
8
中3です。 死ぬ勇気を出す方法を教えてください。 全てが辛くて人間と話したくないし関わりたくない。家
うつ病
-
9
好きな果物は何ですか?
食べ物・食材
-
10
空き家天井の板空洞に動ハクビシンのような動物が住み込みました
虫除け・害虫駆除
-
11
回答者
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
子どもをつくることで質問です。 男性→52歳 女性→44歳 女性→年齢的にリスクがあるから子どもは作
子育て
-
13
10万円の使い道
美容費・被服費
-
14
こんなのは、履けますか。恥ずかしいかな。
その他(恋愛相談)
-
15
歴史の教師になりたい都内に住む中学二年生です。 中学、高校どちらの教員免許もとりたいです。どこの大学
大学・短大
-
16
クレジットカードのリボ払いについて
クレジットカード
-
17
封筒に貼った切手
郵便・宅配
-
18
定年退職後の父が怒ってばかりで酷いです
父親・母親
-
19
2人で25000円から30000円に食費を上げました。 それでも刑務所以下の食事です。 安くて栄養の
食費
-
20
走りながら充電できる自転車とは? 走りながら、どこからエネルギーを得て、充電するのですか。 走りなが
その他(自転車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勘違い
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
四季に色(いろいろ)
-
エスカレーターで転んだので被...
-
フシギニッポン000012
-
能登半島は日本人に対する教科...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
「すいません」が言えない
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
お金のかからないことで、楽し...
-
生活に必須な…
-
朝、ゆっくりもいいですね
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
この場合の格好いいが分かりません
-
スカートでトイレどうしますか
-
妻の虫嫌いについて
-
5キロで3000円台ですと消費税 2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報