質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

宝くじで当たった人は何人もいるけど、隕石に当たった人は一人もいませんよ。

質問者からの補足コメント

  • 隕石に当たる確率の方が高いって言ってるおバカさんがいますね(笑)
    そんな訳ないじゃん。
    宝くじに当たる人は1年に何人もいるのに、隕石に当たる人は1年に1人もいないじゃん(笑)

      補足日時:2024/12/15 15:46
  •   補足日時:2024/12/15 16:22
  • 年末ジャンボ宝くじを10枚1セット買えば必ず300円当たります。
    10枚セットで買う方の宝くじに当たる確率は100%です。
    ちなみに、日本で隕石に当たった方を私は存じません。

      補足日時:2024/12/15 21:18
  • 「宝くじは買っても当たらないから買わない」って人がいるけど、毎回誰かは当たってるんだよね。
    もちろん、隕石に当たる確率より高いですよ。

      補足日時:2024/12/19 05:44

A 回答 (15件中11~15件)

地球ができて46億年、宝くじが売り出されたのは、昭和20年(2045年)・・・まだ100年も経っていません。

4600、000、000年と100年比べても、比較になりません。4600万倍も違うんですから、その間、隕石は、宝くじなんかより、大量に地球に落ちています。歴史には残らないものの、衝突後のカケラなど含めると、当たった人、結構いたのではないでしょうか?
また別の視点からすると、例えの話で、要するに、「宝くじは途方もなく当たらないもの」ということを強調した言葉、という意味なのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今年一年で宝くじが当たった人は結構いますが、隕石に当たった人は今のところいませんよ。

お礼日時:2024/12/15 15:56

嘘です。


宝くじはバラでも連番でも、通常10枚1セットで買うはず。
1セットの中には必ず当りが1枚は入ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も10枚1セット買うので毎回当たってます。
隕石に当たった事は1度もありません。

お礼日時:2024/12/15 15:53

地球に向かって1個の隕石が落ちて来たとして、人に当たる確率がいくつなのか?


一人の人間が、宝くじ10枚買って1等が当たる確率がいくつなのかって
話だと思うんですけど。
1等の当たる確率って0.000005とか限りなく0に近い数値だし
隕石に当たる確率の方が高いような気がしますが
問題は、隕石に当たった人がいるとかいないとかではなく、確率なので
当たる確率が例えば0.1でも、場合によっては10回当たる可能性だってありえますよ。(どちらも)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宝くじに当たる人は毎年何人かいるけど、隕石に当たった人なんてほとんどいないっしょ。

お礼日時:2024/12/15 15:52

その宝くじの確率って、1等+前後賞が当たる確率のことを言っているのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですけど、隕石に当たるよりは確率高いよね。
宝くじは毎年誰かは当たってる訳だし。

お礼日時:2024/12/15 15:51

宝くじは毎回必ず当たりますが、隕石に当たった人は聞いた事がありません

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね。

お礼日時:2024/12/15 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A